• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ワンセグ着けました

ワンセグ着けました
普段あまりテレビは見ませんですが、昨年末走行中に見たい放送が見れない時に”やはりせっかくあるテレビが見れないのはアカンな~” と”走行中DVDが見れる・・・”パーツをオクで購入しました。(知人の皆さん納車時にDでやってもらっていますが私は頼んでなかったんで・・・・) しかしどうせ見るならワンセグぐ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車弄りデス | クルマ
2008年12月28日 イイね!

今年の弄り収め♪?

今年の弄り収め♪?
1年点検後は、何かに取り付かれた様に色々手を加えていますが(小ネタですが)本日また新たなものを取り付けしました。 恐らく溜まっていた妄想が弾けたのか思います。 (来年も小ネタが続くかも知れません) 今回は以前この方のブログでいいな~と思いつつ、さらに近所の友人も装着しておりましたのでそれでは私 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 19:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車弄りデス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

昨日は大掃除と定番モノ装着♪

昨日は大掃除と定番モノ装着♪
2週間後は早いもので正月なのですね。 昨日は暖かく自宅の玄関・窓・サッシなど外まわりを掃除しました。 家の掃除の後は洗車といきたいところでしたが”光るリフレクター”を装着しました。 前回は前方に初光りモノをつけましたので、今回は後方に流行りモノを取り付けです。 ヤフオクで出回っているモノですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 01:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車弄りデス | クルマ
2008年12月14日 イイね!

私的に初めてのひかり物~♪

私的に初めてのひかり物~♪
今ではあまり流行らないかもしれませんですが、電気関係の勉強を兼ねてデイライトを取付けデス(・⊥・)/ (RGでは光りモノの初装着にもなります) 今回は検電テスター/配線ガイド/ギボシ/端子などの工具などのターミナル関係も揃える事になりました( ̄ー ̄) (昔購入したターミナルセットは有りましたが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 02:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車弄りデス | クルマ
2008年11月30日 イイね!

1年点検~♪

早いものでわがコタツ猫号も購入後1年間を経過しました。法廷12ヶ月点検です(・⊥・)/ (走行距離は7,100Km) エンジンルーム点検/下廻り点検/室内点検/足廻り点検などの基本的なポイントで1時間半ほどの待ちで何も問題なく終了です。 但しお願いしていませんでしたがタイヤ交換してから300 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 00:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

8耐に行ってきました。

8耐に行ってきました。
私的に長年の年中行事である鈴鹿8耐に行ってまいりました。(26回目) 今年のポイントはヨシムラの連覇か?ホンダワークスの奪還か?という事でレースがスタート! 1時間ぐらいはスプリントレース、その後はにわか雨などでトップのホンダワークスが2位以下をつけ離しそのままゴールとなりました。 ここで少し鈴 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿8耐 | 日記
2008年05月24日 イイね!

6ヶ月点検♪~

早いものでSPADA号は半年を迎えました。点検の時期でございます。 今日は雨天で趣味!?の洗車も出来ずに雨の振る中、Dへ無料6ヶ月点検に行きました。 まずは、お決まりで「何か問題は無いですか?」の質問で、「問題か~そうですね~ドアを閉めるときの音の感じが軽くなった様な気がする。」などと言付けて作 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 23:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

釣堀で春のさかな釣り場ご紹介(・ω・)ノ

釣堀で春のさかな釣り場ご紹介(・ω・)ノ
今回は名古屋市内からでも気軽に行けるドライブスポットの紹介です。本日行ってまいりました。(年に1・2回に簡単なドライブとして良く行く所です。) 通常のルートは名古屋市内より猿投グリーンロードでR153を飯田方面に走行し、足助を越えたところで県道(足助街道)に入りそのまま道なりにまっすぐ行きますと ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 23:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ報告 | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

久しぶりの遠乗りデス(。・_・。)ノ(ゾロ目写真を撮りました。)

久しぶりの遠乗りデス(。・_・。)ノ(ゾロ目写真を撮りました。)
走行中、子供にゾロ目を撮らせました~!ので、その写真を載っけます。r(^ω^*))) 久しぶりの遠出をしました。目的地は伊豆半島東の伊東市です。 ところが出発時にどしゃ降りになったり、曇ったりと不安定な天気でスタート! 東名に乗り浜名湖SA到着時はなんとか晴れましたので (^^ )ヨシヨシと思っ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 23:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2008年04月06日 イイね!

ナゴヤドーム

ナゴヤドーム
4月5日は会社の同僚と野球観戦に行きました。 とはいえ、風邪が治っておらず(喉が痛く)とても大声で応援できる状態ではなかったのですが、さすがに目の前で3本(荒木/井端/ウッズ)のホームランを見ると大声で叫んでおりました。 ヽ(*'0'*)ハイッタ! ヤッター!! 帰ったらほとんど声を出せなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 08:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation