• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

昔の写真(20年前)ですが・・・GT5繋がりネタ(^▽^;)

昔の写真(20年前)ですが・・・GT5繋がりネタ(^▽^;)
そもそも私がカメラに興味を持ったのは、毎年通っている鈴鹿でレースを撮る事でした。 (昨年長らくブランクを開けておよそ8年ぶりに復活しましたが・・流しは難しいですね。) GT5をやっていて懐かしいグループCカーが出てきましたので、昔撮影した写真をスキャナしてみました。 撮影日は1991年4 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 23:43:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2011年01月09日 イイね!

2011年が始動・・・・やってみたかった事ww

2011年が始動・・・・やってみたかった事ww
「①動画(スライドショ-)」・・・ 今年は皆さんのブログでやっている動画をやってみようと思いまして、先日あげたフォト「なばなの里イルミネーション」を利用して先程、初作を作ってみました。。 音楽は昨年の大河ドラマ「龍馬伝」のサントラより「想望」です。 (「龍馬伝」のサントラは結構好みで、CDを2 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 22:43:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年12月28日 イイね!

2010年 今年もあとわずか・・・自分自身の総集編ww

2010年 今年もあとわずか・・・自分自身の総集編ww
昨年も同時期に上げましたので今年も・・・ 今年は“ささやかな趣味?!”として写真撮影が定着してきました。。 自分自身は車弄りに家族からの制限がかかっておりますので、皆さんの進化を見て十分楽しんでいますww そういう意味もありまして地味~にフォトギャラベース更新しています。 まあこういう楽し ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 23:12:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 総集編 | 日記
2010年12月05日 イイね!

RGNet東海支部 定例オフ愛知 お疲れ様でした。

RGNet東海支部 定例オフ愛知 お疲れ様でした。
昨晩、東海支部では定例愛知オフが開催されました。。 趣味で記録写真を撮るのですが、今回はいつもと違った趣向を取り入れようと思い・・ 色々とイメージしながら試行してみましたww ソフトで色々加工してみたいな~と妄想していましたが、整理の段階で時間がかかりすぎますので一部の方々で採用していこうかと ...
続きを読む
2010年11月01日 イイね!

先週の土日は初めての車検・・RGスパーダでは早い方かな?オチ付き。( ̄∇ ̄|||) 

先週の土日は初めての車検・・RGスパーダでは早い方かな?オチ付き。( ̄∇ ̄|||) 
先週の土日は、初めての車検でした。 早いもので3年乗った訳ですね~ 皆さんと比べると弄り度も少ないので、事前に確認をして対処したのは、三角窓のステッカー剥がしと、リヤのローマウントランプだけです。。 (あと、オプションカプラを元から引き抜いておきました。) それと車検以外にリヤエアコンの風が ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 23:01:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年10月03日 イイね!

RGNet東海支部 定例オフ三重 お疲れ様でした。

RGNet東海支部 定例オフ三重 お疲れ様でした。
昨晩はRG.NET東海支部定例三重が鈴鹿市で開催されました。 前回(2月)は雪の為大変でしたけど、今回は天気も良く気候的には丁度良い夜でしたね~ そしてなんと岡山からこの方が参上。。。(ノ゚⊿゚)ノ 総台数は25台?程でしたね。(出入りもありましたので正確には・・) 前回(岐阜)・前々 ...
続きを読む
2010年09月13日 イイね!

RG LIVE! 雑誌撮影におじゃましてきました。(初AZIAですよ。。)

RG LIVE! 雑誌撮影におじゃましてきました。(初AZIAですよ。。)
昨日は、日曜日はアジアに集まれ~ と言う事で、中日本では“アゼクト”のカーブテック・アジアにて雑誌の撮影会オフ? におじゃましました。 「西日本では広島オフでしたよね~」とても行けませんので。。 さて、私の場合ノーマル車ですので、いつもの撮影トレーニングと言う事での参加です。(^▽^;) ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:51:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | RGlive!のオフ会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

夏休み最後の日曜日は市内でウロウロ・・・

夏休み最後の日曜日は市内でウロウロ・・・
ふと見ますと・・今月ブログのうpがゼロでした。。 滑り込みでのネタはコレです。 今日は一応夏休み最後の日曜日。 お子さんのいらっしゃる皆様は家族サービスはどうだったでしょうか? ウチは奥方がお勤めでしたので朝送った後、息子と通勤定期を使って中区栄へ。。超ローカルなネタですが(^▽^;) ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 23:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年07月28日 イイね!

8耐観戦に行ってまいりました。超~暑い1日(^▽^;)

8耐観戦に行ってまいりました。超~暑い1日(^▽^;)
この1週間は暑いですね~ おかげさまで毎年通っている8耐も絶好の晴天(晴れすぎる。。)となりました。 みんから初めてから3回目の8耐観戦報告になりますね。。 今回で28回目の8耐となります。30回観戦を目標にがんばってます(^▽^;) バイクレースに興味がない方でも”8耐”はご存知と ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 23:25:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴鹿8耐 | 日記
2010年07月19日 イイね!

RG.net全国オフ!お疲れ様でした(^^)

RG.net全国オフ!お疲れ様でした(^^)
2010年07月18日 第4回RG.net全国オフ 好天に恵まれまして、凄い台数も集りまして参加者の皆様、お疲れ様でした。 今回は来られない方々の為に記録係(趣味)としていつもの様にアチコチでフォト撮りで回っておりました(^▽^;) 帰宅後、何度寝オチをしまして今頃、参加者編をアップしました ...
続きを読む

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation