• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

この歳になって初めて。。。。(; ̄ー ̄川

この歳になって初めて。。。。(; ̄ー ̄川お伊勢参り・・・
近頃パワーも無く、少しパワーを頂戴しようと思いましてこの歳になって初めての参拝です。

健康ドリンクなどに頼る日も増えましたが、この世の中には“パワースポット”と言われる“行けば元気が出そうな”所も数有るそうですね~



って事でこの歳になって初めて伊勢神宮の参拝となりました。

尾鷲・賢島・鳥羽・特に鈴鹿など三重県内は何度も足を運んでいますけど、何故か“お伊勢さん”はいってませんでした。

またパワースポットを求めて計画しなくては。。


今のデジイチ用としてのレンズを初めて追加入手しましたので練習がてらの
フォトです。。。(^▽^;)
Posted at 2010/05/30 23:28:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年05月23日 イイね!

エアコンの件 最終報告!?とアリス(謎)

エアコンの件 最終報告!?とアリス(謎)今回のトラブルについて、一応結果報告させて頂きます。

原因?として報告を受けた内容







助手席の足元にエアコンが有る訳ですが、この近辺に配線を数本通している事により何だかの熱がこもりブロアモーター(エアコンの送風モーター)に影響を及ぼし結果としてこのブロアモーターが故障した。

そして故障した事により風がトランジスターのヒートシンクに風が当たらなく?なり、トタンジスタが熱でパンクしたという結果が出ました。

要するにエアコン近辺は風通しを良くせよとの事です。
(このブロアモーター自体に問題があったかもしれないですが。)

何はともあれ、これで解決!ならばモヤモヤが吹っ切れて安心して寝られます。。
( -.-) =зフウー
代金は保証内で無償対応して頂きました。(原因はともあれDには感謝です。。)

暫くは検証を兼ねましてイルミ系は休止する事にしました。

昨日のブログでコメ頂いた方々、誠にありがとうございました<(_ _)>





さて、今日は春先から奥方から観たいと言われていた映画を観に行きました。

それは“アリスインワンダーランド”という映画です。4/17公開でロングラン上映でまだ観れました。。。

私も話題の3D映画として前々から興味が有りましたので3D初体験です。。。

主演の“ジョニー・デップの存在感より、アリス役の“ミア・ワシコウスカ”という覚えにくい女優の活躍が印象的でしたね~

この女優が超可愛いのでお気に入りとなりました。。(^▽^;) まだ上映していますのでお勧めですよ。(o ̄∀ ̄)ノ

早くもDVDが出るのが楽しみです。。。

しかしこれからは3D映画が当たり前になりそうですね~
(ちなみに吹替版で観ました。3Dメガネかけて字幕を読むのはチョット疲れそうでしたから・・・)


アリス・・・・・ 別のものを連想された方もいらっしゃいますかね~ 
Posted at 2010/05/23 22:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年05月22日 イイね!

今日は1日何だったのであろうか。。(ヽ´ω`)

今日は1日何だったのであろうか。。(ヽ&#180;ω`)私的に重要問題となっている“エアコンの風が出ない”症状についてです。

Dからの指摘も有り、金曜の晩に一人春コロで取り外し作業をしました。(^▽^;)
(一番疑わしい所から排除。消去法・・・ですな)


写真は泣く泣くオプションカプラから引っこ抜いて端子台の電源を断った所です。

①端子台の取り外し
②スイッチの配線取り外し
③主にエンジンルーム内のイルミ取り外し
④以上に伴った配線の撤去など


そして本日朝一にDに行って、予想通りですが前回と同じ部品を取り寄せという事で午前中は潰れました( ̄∇ ̄|||)

夕方6時頃・・・部品が届いたと連絡も有りましたので有料でしたが部品交換致しました。
(保障期間内でも同一部品は2回目からは有償らしい・・・)

「まあ色々あったがこれでもう解決だな~」と思いカード決済を行い、エンジンをかけた状態で我がRGが玄関前で待機していましたが・・・・

担当営業に確認して下さい・・と言われましたので風量スイッチを押しましたが。。。

(「・・)ン?(‥ )ン? (◎_◎) ン? ?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

風が出ません・・・( ̄∇ ̄|||) 

早速代車を出しますのでお預けください。m(。_。;))m ペコペコ…

となってしまいました。。。

うーんマジに困りました~ 誰か助けて~

何処が原因なんであろうか??

イルミ系をほとんど退化させたのにぃ~(´゚'ω゚`)

まだ何処かに問題点があるのだろうか?(; ̄ー ̄川 アセアセ


ちなみにカード決済のマイナス伝票などが発行されました(; ̄ー ̄川 アセアセ(決済の12分後)

この気分のもやもやを吹き飛ばす為に景気付けにレンズ1本予約してしまった。。。


明日は代車で行動です。。( ̄д ̄) 新車のライフ。なかなかいいよ(・∀・)
つづく・・・・ (たぶんね)
Posted at 2010/05/22 23:09:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2010年05月09日 イイね!

昨日の出来事・・エアコンの修理と中コロプチの参加などなど(・∀・)

昨日の出来事・・エアコンの修理と中コロプチの参加などなど(・∀・)昨日はエアコン故障の為、1番で購入先のディーラーに行きました。
パソコン繋いでチェックしていましたので待ち時間ヒマでしたのでにっせいさんのブログにコメント(ヒマ?おいで・・・)しておりましたらすぐ電話が入り「今から行きますね♪」って事でチビさんと共に来てくれました(^▽^;)

しばらくサロンの様にダベっておりましたが、原因が分からない状態で居ても仕方がないし代車も出ましたのでDは後にしました。

しかし早い時間で原因が判明して当日中に部品も間に合うという事で4時にはRGが復帰となりました。めでたしめでたし(^▽^;)


部品は風力を制御?する部品のトランジスタが逝かれたとの事。あまりこのような事例はないらしい。(まだ完全に原因が分かった訳ではないので再発するのかはまだわからない)

■修理と言ってもこの部品を交換しただけ。。。コレ↓


■冷却ヒートシンク付きですので相当熱を持つのでしょうか?あけるとこの様に基盤が見えます。↓


車内の電装配線の多さを突かれましたが、それほど大した事はやっていないので正直不機嫌になりましたね~(私はドア連動の照明程度の弄りなので。。)

結果連絡の電話の会話でフィルター交換も強く勧められましたので”ま~保障で治ったしまだ1度も換えていませんのでいいか~”「換えますわ」と返答。。

気に食わなかったのが、フィルター交換ぐらいは簡単に出来る事を承知の上で工賃ぐらい取ってやろうと考えたのであろうか。工賃(¥2,100)はしっかり取られました。本当は「勝手に交換するな!」と言いたかったけどね。
(今思えば保障内でも工賃は別なのか?そこの説明が無かったから)
まあ半年後は1回目の車検も控えておりますので。笑顔で払ってあげました。

(このブログを見てる可能性もあるので愚痴はここまで。)

さてその夜は中川コロナでのプチオフ。。。


今月中は集る機会も少ないかと思い、昼間に行こうかと話をしておりましたので”にっせい”さんと共に出動。。。

もうそろそろ初夏を向かえますのでナイトオフもいい季節ですね~
暑からず・寒からずですから。。
3時間ほどまったりとしておりました。。。

昨晩参加の方々はお疲れ様でした。。

フォトです。。。4ページほど。。
Posted at 2010/05/09 12:49:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年05月05日 イイね!

今年のGWは信州と黒部ダム。。。

今年のGWは信州と黒部ダム。。。今年のGWは黒部ダムを目的として長野県内を回りました。

初日は“松本城” → “善光寺” → 宿(大町市)
2日目は“黒部ダム”のみです。(アルペンルートは大町~黒部平の往復のみ)




本当は白馬のジャンプ台に行きたかったのですが、善光寺の駐車で予想以上に時間を取られて断念しました。(^▽^;)

問題は黒部から・・・さて帰るか~の段階でエアコンが故障している事に気づき。。。。

外気温が29度なのでほぼ30度近いので車内はヒーハーしておりました。
(松本市としても有り得ない気温だったとか・・・)

順調に走行すれば良いのですが、渋滞がありましたので家族ともども・・・
暑さでグッタリ(;´ρ`) しておりました。

しかし今日はホンダDも休日・・・なんでやねん!!(∴`┏ω┓´)/

ヒューズは問題なかったのですが・・・すぐ直るのかな~?

さてGWもおしまいです。
社会復帰しなくては。。。。(^▽^;)

フォトです・・・・6ージほど(^▽^;)
Posted at 2010/05/05 21:10:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation