• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

HALIE LOREN / MANY TIMES,MANY WAYS クリスマス・コレクション

HALIE LOREN / MANY TIMES,MANY WAYS クリスマス・コレクション 今年も押し迫って来ました、
クリスマスも近くなったこの時期、街の雰囲気は慌しくも、少し楽しげに見えてきます。

大人になってしまった私でも、サンタさんにお願いするプレゼントを真剣に考える子供の顔を見ていると心が少し和んで楽しい気持ちになってきます。

さて、今日は車の中で何を聴こうかと、うーん、うーんと悩みながら探していたのですが、クリスマスの時期にぴったりなCDに出会うことが出来たのでご紹介してみようと思いました。

Halie Loren のクリスマスソングアルバム、
HALIE LOREN / MANY TIMES,MANY WAYS クリスマス・コレクションです。

「ベスト・ジャズ・ヴォーカリスト」にも選ばれたHALIEが温かなボーカルで私の疲れた!?心を癒してくれます。情緒豊かに綴られた珠玉のクリスマス曲集に仕上がっています。

ピアノが好きでCDはピアノのものを選んで聴いているのですが、なかなか自分に合ったものが見つかりません。ラジオから流れるHalie Lorenのシックでピュアなボーカルが気に入ってCDを購入しました。レクサスの持つ華やかなイメージにぴったりなアルバムで、この時期、車窓に流れる街のイルミネーションを眺めながらしっとりとした曲調を愉しんで聴いています。

素敵な曲との出会いはとても嬉しいものですね。
皆さんが聞いている曲でおすすめの曲があれば是非教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 06:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

お休み〜
バーバンさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:17
こんばんは。

私もピアノ好きです!

嫁が音大卒で、NYに留学に言っている時はカーネギホールでクラシックコンサートを聴きに行きました。

クリスマスとは関係ありませんが、レクサスにモーツアルトの曲は合うと思います(^^)

ジャズは詳しくありませんが、ジャズを聴きながらウイスキーを飲むのは好きです(笑)
コメントへの返答
2010年12月24日 0:11
コメントありがとう御座います。
ピアノって聴いていて落ち着くので好んで聴いています。

奥様が音大卒ですか、いろいろと音楽について詳しく教えていただけそうで羨ましいです。

NYではミュージカルファンの家内に連れて行かれたブロードウェイくらいしか思い出しませんヾ(´▽`;)ゝ、カーネギホールでコンサートなんて憧れます。

クラシックは主にNHKのFMで聴いていて、「気ままにクラシック」を聞き流している程度で詳しくはありませんσ(^_^;)

ジャズもラジオの影響でしょうか、最近ピアノ中心で演奏される、しなやかな女性ボーカルのものが好きです。

レクサスにモーツアルトの曲合いますよね(〃゜O゜)

プロフィール

「RS-R TI2000 ダウンサスからアドボックスに変更しました。」
何シテル?   06/19 14:24
微笑むパフォーマンス愉しんでいます。 ニックネームをLEXUS350からTOM'S350に変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 グローブBOX取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:04:33
アバルト595 リバース連動ドアミラー降下ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:02:40
リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02 の取り付け(17,465km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:01:50

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフを楽しんでいます。 LEXUS350からTOM'S350にニックネームを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation