• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM'S 350のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

レクサス純正インパネボックス付けました

レクサス純正インパネボックス付けました収納の少ないISの車内に増設できる貴重な(笑)収納スペースという事で純正のレクサス純正インパネボックスを取り寄せてつけてみました。

みんカラのブログでお書きになられている方の取り付け方を参考に30分程でつけることが出来ました。素人の私でも特に迷うことなく出来ました。

付けてみた感想ですが、品質そのものは非常に高いですね。
取り付け後の違和感もまったくありません。

しかし、収納スペースは確かに増加確保出来たものの、サングラス程度しか入りません。上下二段に仕切りが出来るタイプでサングラスが2個収納出来る様になっていますが、なんと!純正のサングラスだとサイズ的に2個は収まりません。純正同士なのに、何だかおかしいような、いやそれで良いような複雑な心境でしたε- (´ー`*) フッ。

今から思えば、インパネボックスよりも灰皿を改造してスライド蓋下にスイッチなど入れておられる方の様な使い方の方が楽しいかも知れません。
Posted at 2009/04/12 03:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

LEXON EXCLUSIVE リップスポイラーつけました。

LEXON EXCLUSIVE リップスポイラーつけました。LEXON EXCLUSIVE IS フロントリップスポイラーをつけました。純正のサイドステップやリアのデザインとのバランスが良く、このリップスポイラーだけで粋なスタイルが完成しますが、TOM'Sのフルエアロも気になる!皆さんのブログを見ながら検討中です。
Posted at 2009/04/02 00:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

レクサス純正 地上デジタルTVチューナーを追加装備しました。

レクサス純正 地上デジタルTVチューナーを追加装備しました。気になっていた地上デジタルTVチューナーを追加装備しました。

使ってみての感想ですが、確かに画像は綺麗ですが、建物の影や街の中心辺りでは途切れる事も多く時々不便に感じます。

本体は内装に隠れますからどこにも出っ張りは出来ませんが、皆さんご存知の通りリモコンでしか操作出来ない為にリモコンの置き場所を確保せねばなりません。

タッチパネルで操作が出来て受信感度が上がり、
値段が安くなれば買い!かと思いますが
受信環境が悪いところではほとんど使い物になりませんので買いにはもう少し熟成が必要かもしれません(あくまでも私見です)。

装備に伴って操作方法も変わる所が有ります。
デジタルTVチューナーはナビの外部入力に接続されるため、
肘掛の中にある外部入力端子にipodなどを差し込んでいる場合
チューナーを装備した後は、

①ナビのTVボタンを押す(黒い画面になる)
②リモコンでチューナーの電源をON(画面は黒いままです)
③リモコンの入力切替ボタンを押す(やはり黒いままです)
④外部入力音源が車内に流れる

と言う手順が必要になります。

これが結構めんどくさいです。
TVチューナーの電源が本当に入ったのか?
本当に確認しづらいです。

タッチパネルで簡単に操作出来るようになると良いですね。

これ結構高いですよね・・・
本体が税込み99,750円でプラス工賃が必要、

。。。(´∀`*)あはははは

コストパフォーマンス・・・悪いかも。。
Posted at 2009/03/12 20:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

そーなんだ。カーナビ編

そーなんだ。カーナビ編今更に成って気が付いた機能などを書き続けていくこの時間,
又やってまいりました(笑)。

今日は皆様お待ちかねの?カーナビ編です。

常々使い易いと感じているレクサスのナビ、
地下駐車場に入った時
カーナビが見たことも無いモードになっていて
びっくりしました。

地下駐車場モードに移行していました。

…でも何に使うんだろ。
そんな思いにさいなまれながらも
ナビ画面を押しまくる自分がいました。

すごいです!実用性はなさげですが、
感動でしばらく納得しきりでした。

又、目的地検索の時気が付いたのですが、
ビルの中に入っている店舗などを探している場合、
ビルを目的地にしなくても
フロアに入っている店舗の情報まで
登録されているのにもびっくりしました。

ビルは立体表示にして階ごとに検索可能でした。
何て高性能なんだと感心しています。
他社のナビもこんな感じなのかな・・・。
Posted at 2009/02/27 12:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2009年02月26日 イイね!

レクサス純正オプション デイライトを付けました。

レクサス純正オプション デイライトを付けました。更に微笑むプレミアムを感じるアイテムを追加しました。
純正なので納まりが良く結構明るいです。

デイライトは点灯している時に
アローヘッドをアピールする形で光ります。

夜間の点灯も可能な仕様にしています。
Posted at 2009/02/26 13:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「RS-R TI2000 ダウンサスからアドボックスに変更しました。」
何シテル?   06/19 14:24
微笑むパフォーマンス愉しんでいます。 ニックネームをLEXUS350からTOM'S350に変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アバルト595 グローブBOX取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:04:33
アバルト595 リバース連動ドアミラー降下ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:02:40
リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02 の取り付け(17,465km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:01:50

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフを楽しんでいます。 LEXUS350からTOM'S350にニックネームを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation