• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年! 3月15日でみんカラを始めて10年が経ちました(^-^)
はやいなぁ。

10年前はレガシィワゴンに乗ってましたけど







まさか10年後結婚していて子供が2人いるのに2シーターオープンカーに乗っているとは思いもよらなかっただろうなぁ(笑)








人生わからないもんですね(^_^;)


最近仕事でバタバタしててまったくパーツレビュー上げてないけど自分の記録用にもNDにつけたいろんなパーツのレビューをあげないと(^^;

こんなのとか


こんなのとか



あ、そういえば車検を一足早く受けました。

本来は5月でしたが夏仕様(TE37sonic)に戻すと車検に通らないので(; ̄ー ̄A

車検通すときだけ他のホイールに交換すればいいんですけどねー

1回3月に車検受けてしまえば次の車検も3月になるんで
今後冬仕様中に車検通せるのでいいかなーっと思って早く受けてしまいました(^o^;)

マツダディーラーで車検受けましたけど11万くらいかかりましたけど
高いですかね?ミッションオイル・デフオイルも交換したんでこんなもんかな?

指摘されたのがブレーキパットが前後共に2~3mmしか残っていませんでした。
まだ3万kmちょっとしか走ってないのに純正パット減りすぎです。


ブレーキの効きは純正並みで十分と思い純正並の効きで持ちがいいやつに変えました。



こちらはもう少し乗ってみてからレビューしたいと思います。

ブレーキといえば去年の夏くらいから山で走っていると(特に上り坂で加速する時)
!マークの警告灯が点いたり消えたりするようになりました。
サイドブレーキを引くと点くマークです。



最初点いた時は!?状態でしたが点いたり消えたりしていたのでディーラーに持っていってもそのマークがでなきゃ行き損かなと思いほっておいたのですが秋くらいになると平地でも加速すると警告灯が点くようになったのでディーラーに持って行くとすぐ原因が判明しました。

ブレーキフルードが減っているせいで警告灯が点灯したようです。

ブレーキフルードが少なめになっていたのは把握していたのですが
タンクの下限のラインより上には残量があったので!マーク=ブレーキフルード不足とは
思いもよりませんでした。

しかも加速中に点灯するのでブレーキ関係が原因とは・・・。


特に山で上り坂で加速すると液面が斜めになるようで
ブレーキフルード不足とコンピュータが認識するようです。

というかなぜ新車から2~3年でブレーキフルードが下限ライン近くまで減っているかというと話が戻りますがブレーキパットが減っているせいでその分ピストンがでている分だけブレーキフルードがピストン側にいっている分タンク側のブレーキフルードが減っていたようです。

まぁ車にあまり詳しくない素人がなにが言いたいというとサーキット走行もしていないのに減りが早い純正のブレーキパットが悪いって言う話です( ´_ゝ`)




気付けばもうすぐND乗り始めて3年近くたちこれからも予想しえない不具合やいろんなことが起きるでしょうし10年後自分がどんな感じになってるかわからないけど10年後もロードスターには乗ってる予感はします。
(なんの根拠もありませんけど(笑))

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/03/19 23:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側ベルトラインモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 18:11:18
フューエルリッドのスプリング取り付け(保障修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:25:38
異音対応…エアコン?何故? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:15:06

愛車一覧

マツダ ロードスター ユピ号 (マツダ ロードスター)
めっちゃ楽しぃ (*´∀`*)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型2.0GTスペックB(MT)です。 過去所有の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation