• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

工作タイム♪

工作タイム♪ 今日はフィット君用のパーツを作成してみました。

簡単なものですが、作成したのは・・・

アイライン

です。

ほかにないものを作ってみようと思ったのですが、いろいろデザインを考えた結果、写真のデザインに落ち着いてしまいましたorz

このデザインは某ショップが出していますね~(汗

まあ、材料は塗装代しかかかっていないので安くできました。

そこそこうまくいったので満足満足!

いざ貼ろうと思ったら、両面テープがない!!

ってことで、貼り付けは後日・・・。


それと、レブスピード買いましたよ♪

DVDはまだ見てません(>o<)

とても勉強になる内容でした。

やっぱ、次のタイヤはRE-11か!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 19:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 20:02
このアイライン、素材は何でできているんでしょうか?
気になります。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:35
素材はPP(ポリプロピレン)です。
0.2mmのものです。
なので、カットはしやすいです。
ちなみに、ダ○ソーで売ってました(汗
2009年3月31日 1:04
素材から自作ですか(^^)
結構、自分好みの形に加工できそうですね。

私も、そろそろタイヤを買い替えないとダメな感じです。
RE-11やネオバは、高いのでDIREZZAあたりかな。。。
コメントへの返答
2009年3月31日 8:44
最近の不況で・・・
できることは、自分でやろうかと。

RE-11はかなり評判いいらしく、持ちもいいみたいです。
自分の場合、純正ホイルでハイグリップタイヤだと、RE-11ぐらいしかないんですよ。

プロフィール

「夏タイヤ交換!&親父FITの点検に行ってきました。」
何シテル?   03/09 21:51
2008年1月に、フィットRSを購入し, 2010年12月に、フィットハイブリッドに乗り換えました 社会人5年目・・・ 最近は、車弄り停滞中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010年12月18日納車されました~♪ 2010年12月19日に追突され入院w 201 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親が購入した車です。丸10年乗りました。 免許を取ってからは自分も運転して、 就職を機に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年1月に納車しました♪ (ホントはMTが欲しかった・・・) どんどんイジっていき ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ソニカから乗換ました。 自分のフィットとグレードも色も同じ・・・ 基本は自分のフィット ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation