• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

もっとタイヤ細~く(笑)

もっとタイヤ細~く(笑)

先日参加させて頂いた旧車
ニューイヤーミーティング

会場へ向かう時の車輌搬入
動画がYouTube公開されて
います🚗




僕ら光岡自動車愛好会 結グループも当日並んで会場に向かって走行し
入場していくシーンが撮影されていました
イベント当日の愛車展示・交流のほか、後日公開のこういった動画を
眺めるのもまたひとつの楽しみ方でもあります(^^♪

この動画を拝見すると自分や愛車が、客観的にどう見えているのかが
分かり面白いものです
僕らの入場は6分48秒~7分30秒あたり、宜しければスクロールして
ご覧ください

動画を見て感じたのは先頭の僕が超厚着のうえ顔がでかいww
まあ持って生まれたもの変えられない部分ありますが…

車については凌駕君のタイヤがちょい太過ぎ💧
メルセデスやVIPカー好きにマッチョな外観好む方いらっしゃいますが
見れば見るほど光岡独特の華奢でレトロな雰囲気をドレスダウンして
いる感じが気になります
前オーナーが付けていた205/50-16よりはおとなしめ195/55-16に
履き替えてますがまだ若干オラオラ感漂います(笑)

今週はイベント無いのでこのオラオラ感解消に向けて手持ちの鉄ちん
ホイール+細っそいタイヤ横浜ブルーアースに入れ替えてみます

【入替え前】
ノーマル比2インチupのホイール&ワイドタイヤは今風の外観走り
は良さそうに見えるが・・・
alt


【入替え後】
鉄ホイール+メッキリングに扁平率70%タイヤはサイドウォールの
ぶ厚さが懐古的で、やはり糸タイヤがレトロモダーン凌駕君キャ
ラクターにあっている気がしますね💛
alt

乗り心地もふんわり良くなったので当面はこれで週末活動出掛ける
ことにします(笑)

最後まで見ていただいてありがとうございました。

ブログ一覧 | ミツオカ 凌駕 | クルマ
Posted at 2023/01/21 06:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 6:39
うーん
結構耳がイタい話wwwww
コメントへの返答
2023年1月21日 9:09
コメントありがとうございます。
僕も最近までは、純正つまんない⇒社外品デザイン選び放題サイコー‼派で一台に3セットホイール購入したこともありましたよ(笑)
2/5幸手SMCで並べましょう♬
2023年1月21日 7:40
車のキャラクターに合わせるのが正しいと私も思います。より自然な感じになったと思います♪
コメントへの返答
2023年1月21日 9:13
最近は年齢のせいか保守的になったのかな?
動画の走行シーン見たらワイドタイヤがキャラに合わなくて痛い感じしちゃいました😅
2023年1月21日 8:24
良いんじゃないですか・・

自分も、ビート前後155エコタイヤでサーキットタイムトライアル、ハコスカGTRに5.60バイアスタイヤ、鉄仮面RSターボに185 14インチ、初代ロードスターに175なんかやってました・・よ。
コメントへの返答
2023年1月21日 9:32
ちょっと前まではワイド&インチアップこそクルマ趣味人の証しで正義と信じてました。
最近は旧車によく見るフェンダー奥の細っそいタイヤに色気を感じるように変わってきましたね♪
近頃のエコカー純正40タイヤや19インチホイールには疑問感じ始めています。
2023年1月21日 9:02
動画拝見しました~
光岡車の存在感は格別ですね。
しかしラセードのオーラはすごいですね(汗)
14インチ、よく似合ってると思います!
コメントへの返答
2023年1月21日 9:29
一台で参加しても何てことないんですが、光岡は複数車種が複数台並ぶと怒涛の勢いで迫力が増すという特異体質を秘めた国内最小メーカーということに最近気付きました。
ラ・セードの迫力はいつ見ても凄いと僕も感じています😅
2023年1月21日 9:43
こちらのホイールで、さらにセンターキャップを装着してホワイトリボンにすればさらに雰囲気出ると思いますよ〜。個人的にはボルトは隠したいです🔩
コメントへの返答
2023年1月21日 10:15
それも考えましたが純正キャップが探してもいいの無いんですよ、たまにオク出てきても錆びさびでボロボロが強気の値段…長い目でサーチします😅
2023年1月21日 10:36
コメントしちゃいます。

ん~~~
本人がこだわっているようですが、
タイヤの太さには目が行きませんでした。

やっぱり年式とかメーカーとか車種とか
謎めいた車が走ってくるな~
っていう?????の世界へもっていかれちゃいます。

コメントへの返答
2023年1月21日 10:58
コメントありがとうございます。

車好きが集まるあちこちのイベントでよく聞かれる三大質問は、どこのメーカー?、車名はなんですか?、元のベース車は?
カーマニアも知らない車種に乗ってるというレアカー好きには持ってこいの希少種が並ぶとやはり目を引きますね🌸
2023年1月21日 23:04
ぷっくりのタイヤ🛞が良いと思います
コメントへの返答
2023年1月22日 7:50
石原さとみちゃんみたいなって(◎_◎;)オイオイ/
2023年1月22日 18:05
個人的には太くてペタンコなタイヤより、細くてプックリしたタイヤが好きですね(^^)

サイドウォールをバネ代わりに使えるのと、接地面圧が高いほうが動きにダイレクト感が出て好きなので

あと、ワンダリングも気にならないし

後、フェンダーよりタイヤが引っ込んでた方がポルシェ356みたいでカッコイイと思うのですが

タイヤにボディが被ってる感が出て
コメントへの返答
2023年1月22日 19:53
コメントありがとうございます。

ちょっと前まではデカホイールにツライチのワイドタイヤが最高と業界の策略にまんまと嵌められていました💧
当時ALFAスパイダーで235/40-18インチの街中ドタバタ感に相方から乗りたくないと言われ、215/45-17インチに入れ替えたらぐんと快適になりました。
無駄に太過ぎるのはよくないですね😅

プロフィール

「第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) http://cvw.jp/b/372263/48579786/
何シテル?   08/03 19:28
時間に追われ労働する日々から解放されてストレスフリー… スローライフの実践で健康診断なんとオールAにV字回復♪ ----------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:11:49
もつ煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 20:40:39
360軽自動車ナンバーの歴史を探る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:52:16

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987銀メタにひと目惚れ還暦過ぎて家族に迎えました、低重心ボクサー6をミッドに積む理想の ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
Nボのルーフ切り下げ、赤レザーダイナーシート、車内組込型バックロードホーン+ツイ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
精緻かつ美しいディテールに神宿る🍀スパイダー939MT6速LHDついに購入!!ジウジ& ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Alfaromeo渾身の24バルブV6ワゴン🍀最後の官能的純血エンジンが管楽器のように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation