• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シウタロスの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

足廻りの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
くたびれていたコイルスプリングを純正新品に、ついでにショックをカヤバのNEW SR SPECIALに変更しました。
クリアランスに若干余裕が出ました。
ヘタリ分が解消され、少し車高が上がった感覚があります。
こちらは後輪。
2
こちらは前輪。
3
こちらは交換前です。
撮影角度が違いますが、余裕がありません。
4
交換前の後輪はクリアランスに余裕がありませんね。
これでも通常走行時に干渉することはありませんでした。
タイヤはTOYOのTRANPATH mpZで、サイズは165/70R14です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム左右交換

難易度:

スタビリンク交換@49271km

難易度:

ステアリングを切ると。

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

左前異音の探求。

難易度:

エナペタル脚OH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シウタロスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1(中古)に乗っています。 以前はR2に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation