• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-skiのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

モーターヘッド05

モーターヘッド052012100102


ついにモーターヘッド05が発売されました!


これまで何度かお伝えして来たように、今回はあのポルシェ962Cの衝撃シーンを収めた特典DVD付きです!


これまでのブログはこちら↓

http://tski.blog35.fc2.com/blog-entry-619.html

http://tski.blog35.fc2.com/blog-entry-620.html

http://tski.blog35.fc2.com/blog-entry-622.html


2012100103


著作権の問題があるのでOP画像だけ。


2012100101


↑ちなみにこの紙面、俺この時助手席乗ってました!

手しか写ってないけど(笑)


この絵をどうやって撮影していたかというと、こちら!


2012100104


いろいろと収録時の苦労が蘇ってきます!(おれ見てただけだけど。)


2012100105


一応ロードバージョンとはいえエンジン回りはレーシングバージョンそのものというこの962Cは希少なロードバージョンの中でも特に貴重な一台なんです。


なので信号待ちが続くような下道では水温がもの凄い勢いで上昇してしまうので、路肩に緊急停止なんてことも(汗)


ちなみにインタビューの中で、国内にロードバージョンの962Cが数台存在すると話していますが、実際まともに走ることができる固体はこの車輌のみとのことです。


2012100106


全ての撮影が終了したのは深夜3時。


たった数分の映像のために実に15時間を費やして出来上がったこの映像は、確実に伝説となることでしょう!



この映像に関わった全ての方々、大変お疲れ様でした!


そして有難う御座いました!



そしてそして皆さん!


ぜひ店頭に足を運んで頂いてこの伝説的な映像を目の当りにして下さい!!!



こちらのブログもどうぞ → http://tski.blog35.fc2.com/
Posted at 2012/10/01 14:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月01日 イイね!

長年のモヤモヤが晴れました

長年のモヤモヤが晴れました日曜日、台風が襲い掛かる直前の晴れ間。


3日間会社を空けてしまったので早朝から仕事に勤しんでおりましたが、外は台風が来るというのに晴天。


だんだん落ち着きがなくなり、、、


「仕事は雨が降ってからやりゃイイ!」


ということでエスプリを軽く走らせて来ました。


2012093001


久しぶりの赤城山。


また久しぶりのエスプリでしたが、この子はやっぱりイイ!


程よい足のプアさ加減と車重の軽さがマッチしてワインディングを流す程度なら最高に気持ちがいいです!


ちなみに勘違いして攻めようなんて考えたら命取りですが(恐)


2012093003


赤城大沼周辺の気温は17℃ほど。


この辺では秋の準備が着実に進んでおりました。



山頂付近の滞在時間は5程度。(トイレ寄っただけ)


この日はのんびりしている時間ナシ。


雲行きがだんだん怪しくなって来たのと仕事も残っているのでそそくさと下山。。。



2012093002


帰り道、ある場所で1ショット。


やっぱりここだったんだぁ!あの写真は。


ある方のブログで時折UPされるこの風景が前々から記憶の角でくすぶっていて、今回やっとそのモヤモヤが晴れました♪


偶然ここでお会いできたら尚テンション上がったんですがね(笑)



こちらのブログもどうぞ → http://tski.blog35.fc2.com/
Posted at 2012/10/01 09:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | espritS2 | 日記

プロフィール

クルマハノッテナンボ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78 910111213
14 15 161718 1920
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

軽井沢ヒルクライム ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 18:23:20
古いけど 新コンプレッサー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 07:25:20
がらんどう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 19:33:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今となっては貴重な前期イエローに一目惚れしました
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
仕事用車
ミニ MINI ミニ MINI
スーパーチャージャーの音がイイですね!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
人生初BMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation