• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-skiのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

12月度 波志江ミーティング

12月度 波志江ミーティング


2012年最後の波志江ミーティング。









風が吹くと震えるほど寒かったですが、今年最後とあってけっこう集まりました。









え~、未だにニューカメラの使い方を理解しておりません。。。(汗)






今回は地元の先輩のハコスカと参加。


warp9さんのGT3と白3台並べてパシャ!


3人して「白はいいねぇ~」と褒めまくり(笑)





場所を変えてもう一枚。


やっぱり白にして正解!





最後にもう一枚。


本日ご納車、Kさんのマラネロ。


違った、、、





本当はこっちです。


黄色もいいですねぇ~!

Posted at 2012/12/23 17:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2012年12月17日 イイね!

新生ダルマ号

新生ダルマ号

お前が逝っとるやんけ!


ということで無事に選挙も終わりまた新たな厳しい時代が始まりますが、皆さん頑張って愛車維持して行きましょう!





さて、先週末ブルースウェインさんのダルマ号が更に進化を遂げました!





翌日、ウェインさんからの「今ヒマ?」メールで緊急出動。





新生ダルマ号!





本気オーラが半端ないです!


やっぱり348はスカートは黒でないとね。





今回はインジェクター変更とそれに伴うエンジンの再セッティングを実施。


元日産ワークスエンジニアによって今できる最高のバランスに仕上げられました。





気になるその実力は、348最強マシーンと言っても過言ではないでしょう!


めちゃくちゃ速い!


背中でエンジンが全くストレスなく回るのが素人の俺でも実感できます。


そして音!


マフラーで作られた音ではなくて、エンジンそのものの音というか、とにかくシビれます!


で、意外なのが驚くほど静かということ。


ここまで弄っている車なのに走行中でも普通に会話ができます。


これを手掛けたエンジニアのKさん曰く、エンジンのバランスを究極に詰めていくと音は静かになるそうです。


なるほど、分かるような気がします。





試運転がてら向かった先は富岡の秘密工場。





うぉ~、ポルシェの山!





年に1度はゴルフでここの前を通ってるけど、まさかこんな秘密工場があるなんて思いもしなかったです。





ちなみにダルマ号、先日モーターヘッドの取材を受け、ライター大絶賛だったとのことなので、今から次号が楽しみです♪


良かったらこちらのブログもどうぞ → http://tski.blog35.fc2.com/
Posted at 2012/12/17 12:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2012年12月10日 イイね!

DFJ那須ツーリング

DFJ那須ツーリング


昨日は美術館オフに参加するつもりでしたが、急きょ予定変更で羽生PAへ。。。





さりげなくストラトス。





フォードGT。





こんな車や、、、





あんな車、、、





おっ!MC12!





おおっ!ブガッティEB110!!





そして、HATSUNE MIKU!!!



と、まあ派手な車が250台集まったそうです(汗)





で、そこからツーリングスタート!





こんなシーン、YOUTUBEで見た事あるな~





そうそうGUMBALL!





やっぱF40はカッコいい!





目的地到着。


那須 森のビール園 by サッポロビール






駐車場はすし詰め状態!(貸切ったそうです)


そういえば今回は新調したカメラのデビューでしたが、う~ん何とも使い勝手が。。。


っていうか文句言う前に説明書読まねば。。。(汗)


ただ一点、今まで使っていたGX200の広角レンズに馴れていたせいか、このレンズだと視野が狭い。。。


エンツォが1台見切れてるし(笑)


やっぱり使い分けよう。






アヴェンタドールも結構好き。





とにかく初めて参加させて頂きましたが、面白い体験をさせて頂きました。
Posted at 2012/12/10 10:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2012年12月08日 イイね!

続いてニューマシン投入!

続いてニューマシン投入!


ニューマシンと言っても今回はカメラ。


新しくペンタックスQ10を新調しました。


※トップ画像は今回の記事とは一切関係ありません。





これまで使ってきたリコーGX200には約3年半頑張ってもらいましたが、外装をはじめレンズも傷が目立つようになり、いい加減疲労感が漂って来たので思い切って新しいのを買ってしまいました。


とはいえこのGX200も使い勝手は良いのでこれからも引き続き場面場面で頑張ってもらおうと思っております。





今回購入したペンタックスQ10はボディ自体はGX200をひと回りコンパクトにした最近流行りのミラーレス一眼。


そのダブルズームレンズキットを選択。


本格的な一眼レフも考えましたが、あまりデカイとそのうち面倒臭くなって使わなくなりそうなので小型機種の中から選びました。


とにかくGX200では物足りなかったズームやボケの表現をこのカメラで楽しみたいと思っています。


とりあえず明日の美術館オフで試して来ます!
Posted at 2012/12/08 16:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月06日 イイね!

シフトパターン

acbcさんがユーザー車検でシフトパターンの有無を指摘されたとUPしてますので、それに関連してこちらも。。。



エスプリの純正ノブには一応シフトパターンが入っています、が、、、





こんなんでも通るんですかねぇ~


これでも綺麗にした方ですが。。。



ちなみにS30Zの時はシフトパターンがない社外ノブだったので、ガムテープにシフトパターンを書いたものを一時的に貼って通してました(笑)
Posted at 2012/12/06 09:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマハノッテナンボ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 67 8
9 101112131415
16 171819202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

軽井沢ヒルクライム ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 18:23:20
古いけど 新コンプレッサー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 07:25:20
がらんどう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 19:33:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今となっては貴重な前期イエローに一目惚れしました
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
仕事用車
ミニ MINI ミニ MINI
スーパーチャージャーの音がイイですね!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
人生初BMW

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation