• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししまる1005のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ファミリーカーとしてSUV買うならこっち買うでしょ

4人までならファミリーカーとして使えます。積載性もSUVと同じです。SUVと違い車高も低いので子供たちも乗り降りが楽ちんですし、1人で運転しても楽しいです。
VM系は剛性弱いため前後タワーバー必須だと思います。純正のビルシュタインは硬いので、タイヤをREGNOにしたらまずまず我慢できる、家族から不満が出ない乗り心地になりました。
もちろんVRX3ってのもありますが、1.6LのAWDでも雪道でスタックする気配すらありません。除雪しなくてもサクサク進めます。
維持費なんて対して差がないんだからSUVを買わずにこっちを買うべきですよ。

速さ的には、現行2.4>VM系2.0>現行1.8>VM系1.6
らしいから現行2.4買えるなら買いましょう。
Posted at 2025/06/22 14:56:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月20日 イイね!

FR、フロントミッドシップ、スポーツカー、オープンカー!

セカンドカーとして導入。雨の日、雪の日、雨上がりの日は乗らない晴れの日専用車です。
マニュアルに乗りたくて吟味した結果、辿り着いた車がこれでした。セカンドカーとしてオープンカーであることも必須条件であったため、ロードスター以外だとボクスターやロータスになり、コスト面を考えてこれになりました。
ギアをガチャガチャしたかったので総じて満足してます。
Posted at 2025/06/20 05:17:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ししまる1005です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月から所有中。 家族が増え手狭になり乗り換えることに決定。 スポーツカーとし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年3月27日 契約 2025年6月9日 納車 ND5REソウルレッドクリスタルメ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スポーツカーとしての役割はロードスターに引き継いだのでファミリーカーとして購入。納期1年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation