• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バレーボール好き☆の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月12日

ラゲッジランプ増設キット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先輩方の整備手帳を参考に取り付けていきます。

まず、内張りをバリバリはずしていきます。
写真の位置に指をつっこんで力をいれてバキっと…

あとは両サイドそしてメインの大物の順番で割れないかヒヤヒヤしながらバキバキとはずします。

2
メインのボードをはずして家の中へ、、
LEDをセットし、その他のケーブルの確認をして配線にとりかかりました。
3
まずはウェザーストリップをはがして、ボディ側からバックドア側に配線を通しますが、先輩方の整備手帳で蛇腹を通すのが苦労するとのこと、、、

どうするか?

自分は蛇腹のボディ側のゴム?だけはずしてプラスチック部分は外さずに、そこまで指で通しました(^^)
4
そこから配線通しを使ってバックドア側に🎵
5
あとは、タイラップで固定しながら配線して完了
6
内張りを全て戻す前に点灯確認

OK

続いて配線途中にスイッチを割り込ませて、オン・オフできるように(^^)

あ、ヒューズ管は0.5Aのやつに取り替えました
7
スイッチはエーモンのクリックスイッチをこの部分に設置

例のごとく、スイッチの配線の皮をむいてます(^^)
8
全て戻して終了です。


なにが苦労したかというと、、

蛇腹のボディ側のゴムの部分…

プラスチックに被せるんだけど、これが大変でした。いっそのことプラスチック部をはずした方が簡単じゃないかと、やりながら何度も何度も頭をよぎりながら戻しました。

15分ぐらいかかったかも??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

備忘録、エアコンフィルターの交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/372404/40089225/
何シテル?   07/15 12:25
今まで、ミニバン車を乗ったことないんですが、 子供ができて手狭になってきたので思い切って エスハイにしてしまいました(新し物好きのため)。 でも高い・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー取り外し及びリフレクター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 23:59:35
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 23:52:31
純正リアバンパーの外し方 (リフレクタースイッチ取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 23:44:03

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2台目のエスハイです🎵
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
X 7人乗り ホワイトパールクリスタルシャイン MOP デュアルパワースライドドア   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation