• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

リベンジ!

リベンジ! 口笛を吹く原因を調べてみると、
PCVバルブ(ポジティブクランクケースベンチレーションバルブ)
の働きにより、矢印の方向へ流れがあるようです。
なので、まずそのPCVバルブの働きを殺さないといけないと言うことがちょっと調べたらわかりました。
何でもかんでも思いつきで車いじりすると痛い目を見る典型的な例ですね(笑

詳しい方法はまた整備手帳へアップしましたので、
よろしければ見てやってください。

さて、その後のインプレですが、
とりあえずエンジンブレーキが利かなくなりました。
セレの場合、これが原因でギクシャクする部分もあり、
自分的には古臭い感じも好きなんですが、
ちょっとDSGに近づいたかな!?
CITYモードで乗ってもツンノメリ感がだいぶん軽減されました。
なんとなくパワーアップしたような気になります。
反面エンブレで減速するのに慣れている分、
ブレーキを踏まないといけないのでちょっとめんどくさいです。

ネットで調べてみると、
始動性の向上、エンジンの微振動の低減、とか色々書いてあるのですが、
元々そんなに不具合があったわけでもないのでよくわかりませんでした。

その他いいこととしては、
燃費がよくなるようです。
まあこれはレスポンスが上がった分を今までどおり我慢した場合に限りますけど・・・
オイル漏れが減るらしいです。
クランク内部が常に負圧になるので、オイル漏れ量が減った事例があるとかないとか・・・

今回はオイルキャッチタンクも買っちゃったのでトータル5000円ぐらいかかりましたが、
それでも費用対効果は抜群のような気がします。
後は山道走ってみてのお楽しみと言ったところです♪
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2009/10/10 22:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 22:27
>後は山道走ってみて
では18日お待ちしております(笑)
って実はAsa-Roc!も同日開催なんですよ~
詳しくは黒おやじさんの掲示板をチェックです。
コメントへの返答
2009年10月10日 23:54
そうなんですよね~。
メッセもらってびっくりしました。
元々チャオイタを捨ててNara!行く予定にしてたので、それを通すことにします♪
2009年10月10日 23:01
すみません、よく仕組みが分からんとです(汗)
コメントへの返答
2009年10月10日 23:56
今度お会いした時に説明しましょうか?(笑
車のことも勉強していくと色々面白い物ですよ!
2009年10月11日 1:11
色々されてますね(笑)
Asa-Nara!で解説しながら見せて下さい♪
コメントへの返答
2009年10月11日 1:28
ある人のブログを見て色々調べてるうちに気付いたらこうなっちゃいました(笑
来週ちゃんと解説できるように頭の中整理しておきます!

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation