• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2009年10月10日

ワンウェイバルブ装着その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の失敗の原因を探っていると、
どうせならこれも付けちゃった方がいいんじゃないの!?
ってことでヤフオクでゲット♪
2
取り付け位置を探します。
147のエンジンルームでは開いてる場所は一箇所しかありませんでしたが、
近くにはブレーキの配管やらプラスの配線やらがあるので、
それに干渉しないようにつけないといけません。
この手のパーツの取り付けはこの場所選びがほとんどの時間を食います。
3
PCVバルブの機能を殺すのに用意したのはこれ。
実はただのプラグじゃなくて裏側はねじ穴が開いています。
4
こいつを配管に押し込んで空気の流れを止めちゃうわけです。
しかもねじ穴のおかげでボルトを使って簡単に脱着できるのです♪
5
念のためにホースバンドで締め付けて動かないようにしておきます。
6
そしてワンウェイバルブ装着して、ホースを繋ぐだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

ブレーキ周りのリフレッシュ

難易度: ★★★

1年点検

難易度: ★★★

爆音147、脱族車

難易度: ★★

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月16日 0:08
とっても素晴らしいですね!
その後、数字で見える効果はありましたでしょうか?
私も後に続きたいと思ってますが、用意するワンウェイバルブはやはり1JZ用がベストでしょうか?
そしてPCVバルブの機能を殺すプラグって、どこで買えるんですか?
先人のお知恵を拝借できれば有難いです。
時間ができたら教えてください。
コメントへの返答
2009年10月16日 22:31
燃費は嫁が勝手に給油してしまったのでよくわかりません。
ワンウェイバルブは何でもいいと思いますよ。
造りがちゃち過ぎて唖然としてしまいますから(笑
プラグは会社に転がっていたのでよくわかりません。
これも何でもいいと思います。
これによる弊害はないとは言い切れませんので、自己責任で施工してください。
2009年10月17日 0:12
了解しました。
次回の連休あたりに挑戦してみたいと思ってます。
ありがとうございました(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation