エンジン廻り - 整備手帳 - 147
-
132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレメント交換
前回交換から3年4ヶ月 距離にして57667km 車検とずらして予防交換です。 写真はうちの会社の倉庫に入庫中の写真です(笑) 後期顔も悪くない?
難易度
2025年8月10日 23:08 キムクンさん -
トルクロッドブッシュ、エンジンマウント補機ブッシュ交換(143,922km)
兼ねてから目論んでいたブッシュ交換、ずっと簡易補修で対処してきましたがようやく実施! イーベイでパワーフレックスPFF1-821(トルクロッド)とPFF1-820(エンジンマウント)を購入、トータル85.28€で、1週間で到着! まず、エンジンマウント側現状、補修したOリングも虚しく剥がれてます。 ...
難易度
2025年4月30日 21:18 Kobewithyouさん -
クラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダー交換
突如クラッチペダルの踏み心地が軽く、ミートポイントが定まらなくなりました。クラッチマスターシリンダーの劣化が原因でした。 同時にクラッチレリーズシリンダー、ペダルに付くガイドチューブ(白い樹脂部品)、カップ(お椀型の黒い樹脂部品)も交換しました。 純正部品の価格高騰が半端ないです。 約10年前に ...
難易度
2024年8月11日 08:19 saqsaq54さん -
ボンネットインシュレーターカビ取りとウォッシャーチューブ引直し
ボンネットインシュレーターにカビが生えましたw 新しいのを買えば良いじゃんとも思うのだけど 野良のヘビに乗ってるとディーラーに行くのは尻込みするのでなんとかします カビ取りに使ったのはこれです ハンドスプレーに詰め替えて使用します 暑くてやってられなかったので雑ですが、 今回、ウォッシャーチュ ...
難易度
2024年7月8日 16:33 k@buさん -
ドライブベルト交換(134,115km)
4年ぶり、走行距離約40,000kmにて交換です。使用した工具はロングのメガネ15mmのみ アンダーカバーは外してますが… 久しぶりにレッドポイントのクランクプーリーとご対面です。 使用したベルトは三ツ星のリブベルト 6pk1840l ちなみにメーカー推奨交換時期は35,000km ベルトが ...
難易度
2024年5月5日 12:27 Kobewithyouさん -
タイミングバリエーターソレノイドバルブ交換
定番のソレノイドバルブですが純正品を手に入れようとすると海外から輸入しか不可能なので中華製をポチりました。 ボルト1本が既に舐めてたので代用品を用意しました。 ※参考 純正ボルト M7×15mm 交換自体はボルト2本外すだけなので簡単です。
難易度
2024年4月14日 21:10 Ta2ki@43さん -
レリースロッド調整 &クラッチキャブリレ-ション
去年はエンジン載せかえと車検が終わり一段落して新年早々セレスピード動かず ドナドナになりレッカー搬送 ですがレリ-ズロッド調整とキャブリレ-ションのみでなんとか済みました。
難易度
2024年1月15日 22:56 ちょいあつさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
