アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

147GTA

147の車買取相場を調べる

整備手帳 - 147 [ GTA ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 足廻り異音

    外したマイレ製のロアアームです。 走行中右側よりひたすら異音が発生。 アクセルをしゃくるだけでも発生。 ショップにてリフトアップして緊急点検してもらい、足廻りのどこにもガタがないとのことでした。 預けて入念にチェックの結果、アッパーアームに少しガタがあるとのことで純正品に交換してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 08:59 saqsaq54さん
  • グリーンフィルター交換

    グリーンフィルターを再取り付けします。 1年半??前に洗浄液とオイルが無くなってしまったため 一時的に純正互換のドライフィルター付けていました。 ちょうどネットでメンテキットが出てたので購入 再びグリーンフィルター化します✨ 外す箇所は、 サクションパイプのバンド エアフロ用の12ミリのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 15:03 みゆきち@GTAさん
  • ヘッドライト交換

    車検で何時も光量がNGなので 今回はヘッドライトを中古で購入 曇りも磨いていざ車検に。 中古とはいえレンズの綺麗さや正しい光軸のヘッドライトはとてもきれい。 光量も今までにない明るさでびっくりするぐらい改善。 これで車検行けるはず

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月26日 20:06 みゆきち@GTAさん
  • R7年車検

    また2年よろしくです。 今回はオイル交換しただけで特に問題もない。 オイル交換含(3万円ほど)めて20万円以下でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 20:02 みゆきち@GTAさん
  • クラッチレリーズ脱落

    車検から車を受け取ったその帰り 帰りの高速道路で急にクラッチペダルが踏めなくなる。 しかも変速するためにギアを抜いた瞬間ペダルが踏めなくなってしまったためにN固定に。 惰性で何とか路側帯に止めレッカーでショップに送り返すことに。 3回目のローダーで保険の連絡やレンタカーの手配も慣れたもんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月26日 19:58 みゆきち@GTAさん
  • クラッチ交換 3回目

    以前よりクラッチペダルに振動が乗る件 クラッチを繋がないとき常時プルプル揺れている(不快な振動)。 そしてひと月ほど乗るとクラッチが切れなくなってしまう症状もあり謎であったので 4月に長期台湾出張の際に原因調査のために預けてみる。 色々検証した結果 クラッチに付属するレリーズベアリングの不良で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:51 みゆきち@GTAさん
  • デフブロー→ミッション交換

    クラッチ交換によるクラッチフィールの改善や、軽量フライフライホイールによるふけ上がりを楽しんでいたら なんとミッションに異常が。。。 デフがブローしてミッションケースを打ち抜いてしまった。。。 人生2回目のローダー ミッションケースに大穴が開いてしまい この破片がミッションオイルと共にミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:39 みゆきち@GTAさん
  • クラッチ交換+軽量フライホイール交換

    クラッチ踏んでもクラッチがが切れなくなってしまったので VALEOのクラッチを購入+この際だから軽量フライホイールを搭載。 軽量フライホイールはオレカのものをチョイス。 クラッチも強化版にしたかったけど予算が。。。 今回ミッションおろしたりもろもろ交換して45万円ぐらいですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:29 みゆきち@GTAさん
  • オレカ 大容量ラジエータ+ホース

    ホースとラジエータのジョイント部(樹脂アタッチメント)の漏水により交換 今回は2度目ということでALLアルミ+シリコンラバーホースに交換します。 搭載前に今回もFLEXの放熱塗装追加します。 作業自体はショップに依頼済み エアクリ―ナーボックス周りは干渉するので 少しだけエアクリ―ナーボックスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 18:25 みゆきち@GTAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)