• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

確認の結果は

確認の結果は 今日は日曜日に確認したトラブルの原因を確認できませんでした。
とりあえず、昨日今日で同じ現象は起きていないので、しばらく様子を見ることに…。

担当してくれた整備士の方と相談してみた結果なので、直ちに走行不能につながることはなさそうなので、一安心かな。
これで、31日のオフ参加は大丈夫そうです。



ちなみに写真は中古車コーナーにあったエボⅩ。確か、ここのディーラーで登録してあるだけのはずなので、走行距離はほとんど無いはず。
MC前のモデルですが、やっぱりカッコイイな~。

英国三菱の400馬力仕様も気になりますけどね。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 22:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:21
また、異常があれば、即効入院ですね・・・。

異常が無い事を祈ります。
コメントへの返答
2009年5月27日 22:58
しばらく経過観察ですが、あまり頻発するようなら入院ですね。

確認時、延々とエンジン・エアコンを動かしてましたが、特になにも起きなかったので、今のところは大丈夫そうです。
2009年5月27日 22:29
やはりツンデレ機構搭載なのでしょうか・・・



というか、この車の並び方に非常に見覚えがあるんですけど・・・

気のせいかな・・・R354沿いじゃないですか??
コメントへの返答
2009年5月27日 23:03
非常にツンデレです。(^^;

ハイ。R354沿いの三菱です。
かつて、ミラージュ、エボⅢに乗っている頃からお世話になっているディーラーなので、今でもお世話になっています。
2009年5月28日 1:22
まずは一安心といった感じですか?

でもエアコンオンで音がするってのは
コンプレッサーの電磁クラッチがおかしいとかじゃないですかね?

夏はエアコンフル使用ですし、しっかり原因が分かって解決するといいですね!
コメントへの返答
2009年5月29日 20:33
ディーラーでの意見を聞いた上での経過観察なので、一安心です。

本格的なエアコン稼働時期になると、はっきり原因が判明すると思いますけど、どうなるかな~。(^^;

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation