• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

連絡きた

火曜日から検査入院させている自分のランサー。
昨日、診断結果の連絡が来ました。



結果としては…、



致命的なトラブルは無し。
ヽ(´∇`)ノ



気になってたパワステポンプ…、
まだ大丈夫。(^-^)



エアコン不調…、
断定出来ないが、おそらくコンプレッサー。
(´・ω・`)

といった感じでした。




あとエンジン内部にも若干不調箇所があるようです。
致命的なトラブルでは無いので、走る分には全く問題無いのですが、修理するにはほとんどオーバーホールに近い修理が要との事。





これは…、





エンジン換装フラグですか!?
Σ( ̄□ ̄;)!?

HKS関西で、4G63MIVECに換装!?



なんてね。(^-^;)



オケネ無いよ~。(ノдT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/11 12:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 13:32
でも、要によっては、換装なされるんですよね?分かりますww
コメントへの返答
2009年9月12日 21:26
その時が来たら…、ですかね。
2009年9月11日 15:17
良かったですね
デカいダメージが無くて(・ω・)/

コメントへの返答
2009年9月12日 21:27
これで一安心して東北遠征です。
2009年9月11日 15:38
HKS関西、魅力的なエンジンですよね~
しかしながらビックリなお値段^^;

オーバーホールがてら2.2L化しちゃいますか?w
コメントへの返答
2009年9月12日 21:28
確か、諭吉さんが100人位要だったかな。(^^;

2.2L化も魅力ですね。
2009年9月11日 18:23
大事にならなくて良かったです(^^)
エンジン換装はオケネがあれば
是非やってみたいですよねぇw
コメントへの返答
2009年9月12日 21:31
オーバーホールか換装か、その時が来たら悩みそうですね。
2009年9月11日 20:31
致命的な修理箇所がなくてよかったですね


MIVECは是非味わってみたいエンジン!(´┐`)ジュルリ
コメントへの返答
2009年9月12日 22:15
親父がエボⅨなので、4G63MIVECは乗ったことがあります。
はっきりとはわかりませんでしたが、なんとなく違う感じがしましたね。(^^;
2009年9月12日 0:13
致命的な故障じゃなくてよかったですね。

この際VTECに載せ替えましょうwww
コメントへの返答
2009年9月12日 22:16
B18CかK20Aですか。
NAエンジンのエボⅦの誕生ですかね。(^^;

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation