• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

一応退院したけど

一応退院したけどフロントハブ交換より、ランサーが退院しました。

が、症状は改善されませんでした。…orz



ちなみに症状は、
・50km/hを越えたあたりから、異常な走行音(ノイズ)発生。
・高速で100km/h位になるとオーディオも聞こえないほど。
・エンジンの回転数とは同期していない。

この事から、フロントハブの故障を疑い交換する事としたのですが…。

担当メカの話では、
・ハブを外してみたが、それほどひどい状態では無かった。
・ジャッキアップ状態で確認してもあまり変ではない。
・交換後、試走してみたら以前と一緒。



こうなると、考えられる点は1つだけ。



タイヤの問題。



今履いているタイヤは、フェデラルSS595。
ランサー納車直後の2008年10月頃に使用開始。
でも、そのうち2本はパンク事件にあった為、2009年3月頃に交換。この時、前2本を新品、後2本を使用中だったものに交換。
そして、冬季のスタッドレスから戻した際、タイヤの状態から判断し、前後を入れ替え。



元々、ロードノイズは少々あるかなと思っていましたが、この使用開始日の違いの影響なのか?

まだ8分山なので、交換するにももったいないし、もう1度前後入れ替えをして様子をみてみようと思うがか、それでもダメなら4本交換かな…。
Posted at 2010/05/23 23:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 131415
161718 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation