• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

【7・8月ようやくまとめ・その2】7月28日(土)・29(日)モントレー2012in渋川観戦

9月になってしまいましたが、7・8月まとめその2

7月28日(土)29日(日)は「モントレー2012in渋川」を観戦。
(もう1ヶ月前なのか…。)

ちなみに、メイン会場までは自宅から約30分以内です。



1日目:28日(土)
道の駅こもちでくりえいた君と合流し、メイン会場となる渋川総合公園へ。
セレモニアルスタートの時間ギリギリで到着。




全車のスタートを見ることができました。

そして気がついたら、じょう☆いた、北痛メンバーが集合。
さすが地元イベントw

ギャラリーSS1回目はイイ場所を確保できなかったので、遠目に観戦。

ギャラリーSS2回目は、SSのスタート付近の観戦エリアで観戦

JN4クラス


さすが、スゲエ迫力…。(^^;

JN3クラス


お待ちかねのメロン号が…、

・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

あれ、来ない。

ツイッターで確認したら、SS3でコースアウト。
うーん、残念。(´・ω・`)



サービスパークに行ってみたら、メロン号が戻ってきてました。

丁度、MRCの監督さんがいらしたので、ご挨拶。
ツイッターでフォローさせて頂いていて、前日に観戦する旨を返信していたので、ご挨拶したら知っててくれたみたい。

そして、監督の御厚意でブースの中に入れてもらえました。



2日目の復活に期待です。



2日目:29日(日)
所用があったので、10時頃に1泊していたくりえいた君と共に自宅を出発。

会場近くで、リエゾン区間走行中のラリー車と遭遇。
(時間的に、ギャラリーSS1回目の直後くらい。)

そして交差点で、まさかのメロン号と遭遇www(≧▽≦)

自分たちは交差点を左折、対向から来たメロン号は右折。
ひょっとして、一瞬だけど、メロン号と一緒に走れたのか!?



2日目のギャラリーSS2回目。
前日と同じ観戦エリアで観戦してました。



写真は撮ってませんが、メロン号の勇姿も観戦できました。(^-^)
(動画で撮ってました。)



ラリー本戦はこのSSでフィニッシュ。

セレモニアルフィニッシュ後、眞貝選手を見つけたので話しかけてみました。
リエゾン区間で遭遇した事を聞いてみたら、さすがに気が付いたみたいですね。



本戦は終了しましたが、イベントはまだまだ続いているので、ラリーパークへ…



メロンブックスブースにて…、




めろん:よう、待ってたよ。



でかメロンちゃん、その箱はいったい何かな???(^^;



とまあ、初ラリー観戦。
非常に面白かったです。

来年も開催される事を期待です。







Posted at 2012/09/01 10:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation