• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

1日掛かりました

1日掛かりました本日は1日掛かって、ブレーキパッド&ローター交換を行っていました。

午前中から始めるつもりでしたが、少々寝坊と実家のガレージが空かなかった為、午後から作業開始。

1枚目は、ランエボマガジンについていたDIYマニュアルを確認しながら作業していたため、それなりに時間が掛かりました。(^^;)
2枚目以降はある程度要領を把握できたので、イイペースで作業進行…。

ランサーのローターは結構大きいので、前後輪4枚の交換はさすがに疲れました。
ちゃんとあたりが出るまでわかりませんが、多少は制動力が向上できたかな?(^^;)
Posted at 2008/12/21 20:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

部品到着

部品到着昨日のブログで書いた、ブレーキパッド&ローターが早くも到着。

今回、選んだのは

・ブレーキパッド:Tweekコーポーレーション「HS2」
・ブレーキローター:DIXCEL「プレーンディスクローター」

本来なら、スリット付きのローターを選択したかったのですが、現在の車の使い方を考えて、特にそこまで必要ないかなと思い、スリット無しのタイプを選択しました。

交換作業は、お正月休み頃にできればいいかな~、なんて思っていましたが、エボⅨ乗りの父が手伝ってくれそうなので、明日早速交換しようかと思います。(^^;)
Posted at 2008/12/21 00:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

近日中に

先日、貰えた冬のボーナスを使用して、近日中にランサーのブレーキパッド&ローターの交換を行う予定。(^-^)

購入時より、ローターの減り具合が少々気になっていたので、これで一安心かな?
またいつか、サーキット走行をしたいなと思っているので、ここは最優先でなんとかしようと思っていました。

交換部品は発注済なので、お正月休み頃までにはできるかな?(^^;

Posted at 2008/12/20 00:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月17日 イイね!

(仮)作製中

あうとさろーねに向けての準備として、現在まだ何もないサイドに貼るステを準備中…。

一応、大きめなカッティングを作る予定なのですが、大きめなステをいきなり切るのは少々不安…
(´・ω・`)



という事で、完成状態をチェックする意味も込めて、同じデザインを小さいサイズで作製・確認中。

さぁ、間に合うでしょうか…。(^^;

Posted at 2008/12/17 23:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月15日 イイね!

会社の上司に…

会社で上司から、

「自宅のパソコンに、ウイルスバスターをインストールして欲しい。」

と依頼されたので、会社帰りに、上司と共に自宅へ向かう事になりました。
車を止めている駐車場が違うので、予め決めていた工場内の合流場所へ向かい、私のランサーを見た上司の一言、

「どうやって、作ったんだ?」
「こんな細かいの大変じゃ無いのか?」

痛いカッティングステを見て聞かれたのですが、苦言等は全くなく、むしろ感心して褒めてくれました。

回答として、どんな風に作ったのかを簡単に説明したのですが、結構、感心してくれました。

「痛車」であると、知っているのかはわかりませんが、とりあえず、受け入れてくれたみたいなので、ちょっと嬉しかったです。(^^;


ちなみに、上司のパソコンへのウイルスバスターのインストールは、何の問題もなく完了。バイト代(?)として、夕食とおやつのせんべいを貰いました。
Posted at 2008/12/16 00:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 345 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation