• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

届いてました

届いてました会社から帰宅したら、ちゃんと届いてました。



萌フェスIN鷲宮の案内。



案内によると、鷲宮町周辺でもお祭りのようなので、道路状況は混みそうですね。

それでは、参加される皆様、当日はよろしくお願い致します。
Posted at 2009/07/16 21:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

萌ミ2日目レポは編集中

昨日、書いていたのですが、誤字等が目立ったので、削除しました。

フォトギャラデータと共に、後日改めてうPします。



はろーさん、ご指摘ありがとうございました。m(_ _)m

それにしても荷物の片付けが終わらない。(´Д`)
Posted at 2009/07/14 22:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

萌ミ2009参加レポ(1日目)

萌ミ2009参加レポ(1日目)昨日、一昨日の萌ミ2009に参加した際の行動状況まとめ。

10日(金)22:00:北関東痛車連合の第1集合場所、関越道上里SAに到着。
実家でしっかり夕食を食べてきた為、一番最後に到着。(^^;
   ↓
第2集合場所、中央道談合坂SAに向けて出発。
   ↓
23:30頃:中央道談合坂SAに到着。
既に到着していたと合流し、未着メンバーを待って、最終的に総勢15台の痛車の一団となり、移動開始。
   ↓
2:00頃:中央道諏訪湖SA到着。
適度な休憩と給油を行い移動開始。
   ↓
4:00頃:中央道恵那峡SA到着。(写真)
この時点で東の空が明るくなり始める。
DEN2さん、川中島さん、タカシさんとはここで一旦解散。
   ↓
6:00頃:東名道守山PA(上り)到着。
日は昇ってましたが、深夜移動の疲れもあるため、ここで一旦休息。
この後、名古屋に向かうため、10:00頃まで皆でマッタリしてたかな。(^^;
   ↓
10:30頃:「トヨタ博物館」到着。
守屋PAを一番最後に出発した自分が、最初に先着するという不思議発生。(^^;
奥の駐車場にいるかと思い、探しに行った際に到着し、無事合流。
   ↓
ここで「トヨタ博物館」見学組と温泉「ござらっせ」に向かう組に分かれることになり、自分は見学組に参加。
トヨタ博物館では、自動車の歴史を見て行き、改めてすごい歴史と進化だと実感。
   ↓
博物館で昼食後、アピタ長久手店で夜の部(?)の物資調達。
その後、汗を流す為、「ござらっせ」に移動。
私自身、あまり温泉に行かないので、久々の温泉に結構長い時間マッタリしてたかも…。
萌ミ会場への出発する時間を19:00となったため、再び給油し、ござらっせのくつろぎルームで仮眠。
その時の模様を、またーりさんに撮影されブログにうPされる。(^^;
   ↓
19:00:萌ミ会場に向け出発。
恵那峡SAで分かれた3台を除く、総勢12台の一団で東名~東海北陸道をカルガモ走行。
   ↓
22:00頃:萌ミ会場・めいほうスキー場到着。
一瞬、大黒PAみたいだと思いました。(^^;
スタッフさんの誘導により、先着組を除くメンバーでの北関東痛車連合並べ達成。
みなとさん、しもちゃさん、Kazuさん達にみならい、一応車内にLEDとウーハーを積んでいるので、ドアを開放しアピールさせてみましたが…、

到底、太刀打ちできません。(^^;

この時改めて、ナイト仕様をもう少し充実させたいと思いました。

そうこうしている内に、北関東名物(?)またーり邸夜の部・萌ミ出張所の準備が完了し、先着メンバーと共に、乾杯~。
いや~、こういう場で飲むのもおもしろいですね。(^-^)
   ↓
AM2:00頃:酒のせいもあり、眠くなったので就寝。
自分の萌ミ1日目はここで終了。



2日目へ続く…
Posted at 2009/07/13 22:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

萌ミ・帰還しました

AM3:30頃、群馬に帰還致しました。

明日(日付が変わって本日)は有給休暇を取得しているので、車内の片付けです。(^^;

レポ等は後日。
萌ミ2009お疲れさまでした。(^^)/
Posted at 2009/07/13 03:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

萌ミ・帰り道にて

萌ミ・帰り道にて中央道・駒ヶ岳SAにて、夕食。

そこへ現れたのは…
Posted at 2009/07/12 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation