• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

【2009年夏期休暇7日目】「HACHI」見てきた

【2009年夏期休暇7日目】「HACHI」見てきた夏季休暇7日目。
コミケ1日目に参戦した皆様、お疲れ様です。
一応、自分は3日目に参戦予定です。(^^;

本日は、当初から予定していた、映画「HACHI 約束の犬」を見てきました。





う~ん。





分かってはいたのですが…。





感動作品でしたね~。(T^T)

作品中のハチの切ない表情がなんとも言えず…。



ここで、明日の予定。
今のところ明日は、某氏に御呼ばれを受けたので、東京方面へ向かう予定です。
時間があったら、Aに行こうかな。
Posted at 2009/08/14 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

【2009年夏期休暇6日目】痛車DE墓参り。~なんか届いてた。

【2009年夏期休暇6日目】痛車DE墓参り。~なんか届いてた。夏期休暇6日目。
本日は予定通り、痛車DE墓参り。
暑い中だったのですが、順調に完了。

その後は親戚の家で、高校野球を見ながら、昼食。
久しぶりに、寿司を頂きました。
ヽ(´∇`)ノ



墓参り後は、所用で自宅アパートに一時帰還。



おや~、ポストに何か届いてる。



ケータイオプションから、掲載記念のステッカーが届きました。(^-^)

すっかり忘れてましたが、以前7のゾロ目の投稿してたんだよね。(^^;

Posted at 2009/08/13 19:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月12日 イイね!

【2009年夏期休暇5日目】暑さに打ちのめされる…

【2009年夏期休暇5日目】暑さに打ちのめされる…夏期休暇5日目。
本日は暑さにやられて、ネタはなし…。



気を取り直して明日、夏期休暇6日目の予定。
明日はお盆のお墓参りです。

毎年、群馬県内に住む私の親戚と共に向かうのですが、所要で父が不参加。
墓までの交通手段の関係上、必然的に自分の車を出すことになりそうです。(^^;



もう何度も訪れているので、慣れてしまいましたが…。
「痛車DE墓参り」

以前も父・祖母・香港から来た伯母・自分で私のエボⅦで向かいましたし…。(^^;



痛車ということを差し置いても、こういうとき、4ドアセダンは便利だなと思いましたね。
Posted at 2009/08/12 21:17:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

【2009年夏季休暇4日目】入会フラグか!?

【2009年夏季休暇4日目】入会フラグか!?夏期休暇4日目。
本日は、高崎と伊勢崎に買い物へ…。

高崎ではいつも通り、アニメイトとメロンブックスへ行きました。
今回は珍しく、メイトでの被弾はナシ。しかしメロブでは、薄い本を若干被弾。
コミケ新刊が出始めていましたので、シカタナイ…。



あと、貯まっていたポイントを見て、写真の物を交換してきました。





北痛では、もうお馴染み。





抱き枕カバー。



キャラは、メロンブックスのキャラクター、れもんちゃんです。



なんとな~く、勢いで入手してきちゃいました。(^^;



中身を入手したら、抱き枕友の会、入会フラグ発生かな~。(^-^;
Posted at 2009/08/11 20:15:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月10日 イイね!

【2009年夏季休暇2日目】ツインリンクもてぎ~宇都宮

【2009年夏季休暇2日目】ツインリンクもてぎ~宇都宮今年の夏季連休2日目は、さくりんさんの提案により、ツインリンクもてぎで開催されたエンジョイホンダに行ってきました。

参加者は、さくりんさん、けんたろ~さん、自分の3人。
さくりんさんと自分はまた~り邸に預け、車を車はけんたろ~さんのストリームで纏まっていくことにしました。

東北道で若干渋滞にはまりましたが、お昼頃にはツインリンクもてぎに到着。
入場しようと、入口ゲート駐車料金を払おうとした際、なにやら参加チケットが無いと入れませんといったニュアンスの説明をされたため、一度近くのコンビニに引き返しす事に…。(´・ω・`)
しかしその後、有料イベントには、チケットが必要という事が判明し、再び入場ゲートへ…。
有料な所には行かない旨を話すとすんなり入れました。最初からそう言ってよ~。(´д`)



車を駐車した後は、今回の目的、シビックTYPE-R・UK仕様のチェック。
今回展示されたこのシビックは、日本導入仕様、そしてさくりんさんの購入予定車両ということもあり、よーくチェック。
囲われていたので、内装をじっくり見ることはできませんでしたが、久々のスポーツカーということで、期待大ですね。(^-^)

エンジョイホンダの会場を回った後は、ツインリンクもてぎ内にある、ホンダコレクションホールへ…。
ホンダの四輪・二輪を中心に歴史を勉強。萌ミの時に訪れたトヨタ博物館よりは、知ってる車が多かったかな~。(^^;
そして、レーシングカー系はカラーリングが今後の参考になるかな。(^^;



一通り堪能したあと、時間は遅かったですが、宇都宮に向かい昼食。
もちろん、餃子です。
その後はお約束、萌ビルへ…。
ちゃんと被弾してきました。(^^;



8時頃に宇都宮を離脱し、9時頃またーり邸到着・解散となりました。



さくりんさんの提案のおかげで、楽しい1日となりました。さくりんさん、提案ありがとうございました。
そして道中は、終始けんたろ~さんの運転だったので、常にリラックス。そしてストリームの乗り心地の良さを堪能。けんたろ~さん、運転お疲れ様でした~。(^^)/
Posted at 2009/08/10 16:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation