• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ProtoEvoのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

最悪…orz

いつもカッティング作製に使用している、デザインナイフを入れてるペンケースを…、










会社に忘れた…。orz





準備が進まない…。
(´・ω・`)
Posted at 2009/09/15 23:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月15日 イイね!

2代目

2代目先日、洗車していて気が付きました。



ボンネットに貼っているエンジェル隊6人のカッティングが、だいぶ痛んできたようです。

まあ、昨年の痛Gふぇすたに合わせて、エボⅦを痛車にしてから約1年、ずっと貼ってあったカッティングですし、そろそろ貼り替えが必要なサインなのでしょうね。



日程的に、痛フェスには間に合いませんけど、痛Gふぇすたまでには新しいものを考えないといけませんね。(^^;





と言いつつ、同じカッティングを作製しています。
Posted at 2009/09/15 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

会社でも車いじり

会社でも車いじり時々、会社の昼休みの時間を利用してちょこちょこっと、いじってます。

本日は、最近へたってきたワイパーゴムの交換。

昨日カインズで購入しておいた替えゴムに、交換。

作業時間10分くらいで完了。



これで視界スッキリ?(^^;
Posted at 2009/09/14 22:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

イベントエントリー

エントリーするか、ちょっと考えていた、「第1回 痛☆コン」にエントリーさせて頂きました。

痛Gふぇすたの翌週なので、基本的には痛Gに出る時の仕様での参加になるかと思います。(^^;

まあ、カー用品店での開催なので、イベント中は、店内を物色しているかもです。



という事で、今年の秋は、痛フェス、痛G、痛☆コンのイベント3箇所エントリーです。

さあて、痛☆コンには、何台位集まるのかな~。(^^;

Posted at 2009/09/14 12:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄りえ~、検査入院から帰って来たこともあり、洗車後に久々の車弄りをしてました。

1.エアコン操作パネル電球交換
以前、切れていることに気づき、ディーラーで部品を取り寄せてもらっていたので、本日交換作業実施。

詳細は整備手帳の方へ載せておきました。
作業時間は、30分位でした。

2.エンジンルーム配線チューブ交換
エンジンの周囲にある配線を守っている配線チューブが、エンジンからの熱気でボロボロになり、触れただけでバラバラと砕けていったので、新しいものに付け替えました。

部品は、エーモン工業製の配線チューブを使用。
とりあえず、劣化のヒドイ部分のみを交換実施。一応はOKかな。



その後は伊勢崎カインズ他でいろいろ買い物。
たまたまお目当ての物を見つけたので、さすがカインズといった感じでしょうかね。(^^;
Posted at 2009/09/13 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も例年通り。」
何シテル?   12/30 08:29
ProtoEvoと申します。 群馬県で痛車に乗ってます。 一応、ギャラクシーエンジェル6番機担当のはずですが、現在はミルキィホームズ エルキュール・バートン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
通勤に、イベント遠征に頑張ってくれたエボⅦの後任として、縁あって向かえられる事になったエ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ランエボⅢが不調になってしまった事により、このインテグラTYPE-Rに乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
痛車ではまだ少ない方(なのかな?)のランエボ痛車。 メイン部分はカッティング手切りの自作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation