• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

追加写真

結果論としてはこの程度で済んでよかったんじゃないかと思います。
本人が思ってるより後ろから見ていてかなり危険な走行でした。
どの程度だろうと本人には相当ショックだったと思うので次からすこし気をつけて欲しいですね。
眠いなと思ったり体調に不安があれば集団行動とは言え休むのは仕方ない事です。

こんな事に・・・


後ろから見た感じはフロントではなくリアがバウンドしたように見えました。


たかがバーストでもなかなか心細いものです。


車輪止めすら底が擦ってます。


画像は戻って取材時に撮った画像ですが車高が露骨に違います。


後ろからずら~っと


これは琵琶湖の時の写真ですがお気に入りの一枚です。


城山湖から見える桜
ブログ一覧 | TsTT | 日記
Posted at 2008/04/08 03:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月8日 10:35
こーして見ると生々しいね…
ホント誰も怪我が無くて良かった(^^;

追伸:ワインさん喜ぶと思いますよ♪
コメントへの返答
2008年4月8日 14:10
ほんと怪我がなかったのがよかったですよ!
ローダーに乗せるときのホイールスピンなんかはかなり痛々しかったですが^^;

ワインさんには琵琶湖でもいろいろ話させてもらったのでまた次お会いするのを楽しみにしてます♪
2008年4月8日 10:36
すいませんでした。
家に帰って、部屋の隅で体育座りでしょんぼりしています。。。
コメントへの返答
2008年4月8日 14:11
めぐっとさんは元気な方が似合ってますよ!
2008年4月8日 12:56
写真でみると穴というには大きいぽいですね。ちょっと修理キットでは無理そうでしたね。
記憶をなくすのが自分も割と多いので気をつけます~
コメントへの返答
2008年4月8日 14:23
地元の方がゴム突っ込んでエアを入れてみるとかいろいろ考えてくれたんですが
どっちみち足回りも含めて本人に自走させるのは危険かなぁってのと
エマージェンシーの代金は購入時に払ってるし活用した次第です
2008年4月8日 21:22
琵琶湖でのred wine号いいですね♪
保存させていただきました。

ホィールを替えるんですね?
ローダウン、エアロも逝っちゃいますか?

また、次回お会いしましょう!
コメントへの返答
2008年4月9日 22:01
写真はただただ地面に伏せて人が捌けた瞬間を狙って撮っただけなんですが
気に入っていただけてよかったです^^

足回りは優先度高いのでサスは近い将来いっちゃうかも!
エアロは社外品と純正のクアトロS-lineとTT-sの純正交換も含めて
じっくり考えようかと思ってます!
2008年4月8日 21:45
漫画みたいにペチャンコだw
まあもともとインチアップすることになってたから良しとしますか♪
コメントへの返答
2008年4月9日 22:02
ちょうど自分が売り主だっただけに
慰めやすかったですよ!
2008年4月10日 13:15
いやいや、気をつけないとですね!

遠足と同じで家に着くまでがオフ会ですから。
コメントへの返答
2008年4月10日 14:38
ほんとそうですね~
帰りの道中もケンケンさんが辛そうで心配でした^^;

プロフィール

「EyeVio変換失敗とか・・・」
何シテル?   06/03 20:21
サーキットを走ってるつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イシカワエンジニアリング 
カテゴリ:チューナー
2008/06/02 19:07:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
月末に納車でつ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
SH-AWDは素晴らしいけど燃費は微妙でした。 フィット購入と同時に出番激減 TTの頭金 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
箱替え
ホンダ フィット ホンダ フィット
これがあると助かります

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation