2008年04月16日
初サーキット
筑波1000を走ってきました!
前日夜に都内で用事があったため前のりで午前12時過ぎに現地入りしたのですが
想像以上に宿がなく結局就寝時刻は3時過ぎになってしまいました。
いつもなら宿とかあんまり寝付けないので寝不足でサーキットは不安だなぁと思いつつアラームセットして
次に気づいたらアラームが鳴ってました!
よく寝れたからばっちぐー!
本題のサーキット走行ですが12分1セットの走行を5回やったのですが
1セット目は先導走行とか実際の路面とかの感触を確かめたりしてるうちに終了でタイムとかも知らないまま
2セット目でWawaさんに課題(参考程度の基準)として出してもらった48秒台があっさりでて
3セット目、4セット目でそれぞれ47秒台、46秒台と順調にタイムも伸びてコースもわかってきて次は後2,3秒は削れるなと思ってたら
5セット目はタイヤカスがあまりに酷くとてもまともに走れませんでした(残念っ!)
結局今回のベストは46.800でした。
このタイムがいいか悪いかはともかく毎回ラインもブレーキングポイントもぐちゃぐちゃなのに
意外とタイムがまとまってて驚きました!
車の改善点もいろいろ見えてきて凄い収穫になりました。
次はWawaさんに誘われた富士に挑戦してみようかと思ってます。
病みつきになりそうな気配!
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2008/04/16 23:31:25
今、あなたにおすすめ