• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チリいかのさしみの愛車 [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

DPX-700

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫で発見したDPX-700を車につないでみました。
2
電源は、入りました。
CDは、入れても出てきます。
テープは、確認する物がないので作動不明。
ラジオは、選局はできますが音が鳴りません。
その他の機能の切替は、できました。
せめて、ラジオだけでも聞けたらなー。
踊るようなグライコみてみたいです。
修理にだそうかな。
でも、もう部品ないかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ブローオフバルブ

難易度:

しばらくこの仕様で

難易度:

倉庫に眠ってた

難易度:

色が変わってました。

難易度:

ブローオフバルブ気に入らなくて

難易度:

やっぱりこの配置がいいね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 23:23
見覚えのあるセルボだなと思ったらなおっぺさんじゃないですか笑。

古いオーディオ良いですよねぇ〜。当時の派手さがとても好きです。しかし今時の音声入力(BluetoothやUSB/AUXなど)に対応していないものも多いので、使い勝手には悩まされますよね…。
社外品やオプションでCDチェンジャー用のコネクターにRCAやipodを入力できるものもあるんで、そういうのもオススメですよ。
コメントへの返答
2025年6月14日 23:36
お久しぶりです。
年末からの仕事がやっと片付きました。
仕事に集中する為、アカウントも削除した次第です。
5月の連休のオフ会も参加したかったけど、仕事で行けませんでした。
またよろしくお願いしますね。

プロフィール

全珍のチリいか大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボ・モード大好きです。 全珍のチリいか大好きです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
良い車でした。 会社の危機を救うために売られていきました。 ありがとうございました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation