2009年04月30日
5月は走れそうにありません無念
秋口までは日曜日の走行はできなくなりますチクショー
平日は行けそうですが
YBMもいけません
去年もいけなかったのに今年もだめです
あと新兵器買いました
ドレスアップ系ですけど
ラ・アンのJWRCフロントバンパーが欲しい
ノーマルフェンダーでもOKみたいだしワイドに見える
以上、書きなぐりでした
Posted at 2009/04/30 21:19:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日
サーキット走行17回目 (TC1000 10回目)
今日は午前だけなのに車がかなりいっぱい
三本走りましたが常に7~10台くらい走っていました
気温は15度前後でひょっとしたら・・・!
と思いましたがだめでした
45.161で0.038足らず更新ならず
第一コーナーを2速か3速かで迷います
あと制動距離が長く感じる・・・
我慢しすぎるとアンダー
手前で終えすぎると失速
ブレーキってホンット難しいですね(晴郎風に
今回からノートに記録をとるようにしました
外気温・タイヤ空気圧・減衰などなど
なにか分かることがあるかもしれない?
さすがに持ちのよさそうなRE11でも減ってきた
外周部ばかり減ってIN側が減らないよ~
そろそろキャンバーつけようかな
オススメありますか?
草薙君はもう勘弁してあげてほしい
五人の中じゃ一番好きなのもあるけれど
飲みすぎて全裸になるときもあらぁ~な
ねぇ?
Posted at 2009/04/24 20:27:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日
今月でみんカラとマニュアルを乗り始めて一年経ちました
一年で8.900キロ走行でしたが、サーキットは16回行きました
MTでサーキットを走りたくて1.5Lスイフトの車検をめどにMTに乗り換え、
納車後すぐにサーキットに一人で行き、三速固定で走り出したのがちょうど一年前です
熱しやすく冷めやすいのでいつまで続くか分かりませんが
今は面白いのでしばらくはサーキットに通いそうです
サーキット通うようになってから初めて平日休みでヨカッタと思うようになった
ハイパーミーティングのTC2000は1.15.333でした
目の前で横転など見てしまい、改めて高速コースは怖いとおもいました
ミニサーキットメインが安全で経済的!
2000はたまにいければいいです
筑波ライセンス更新して、保険も払ったからゲッソリです
でも24日はTC1000に行こうと思います
夏が来る前に44秒だいおぉぉおお・・・ぜひ!
たくさんの人に出会い、いろいろ教わってきました
もう少し自分で簡単なメンテはできるようにならないと
今後とも助言・激励・罵詈・雑言いただきたく思います
以上いつもの通り乱文書きなぐりでした
Posted at 2009/04/21 21:58:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日
サーキット走行15回目 (TC1000 9回目)
今日は休みだったのでTC1000に行きました(ファミライを狙って休む・・・酷いサボリーマンです)
ガラガラで心配になるくらいでした
三本走りましたがすべて自分を含めて三台での走行
こりゃぁいい!
タイム更新は狙わず、今回は4→3→2のシフトダウンや荷重・ブレーキを色々試していました
行く前からなんとなくベスト更新はムリだと確信がありました
ベストは45.218でした
タイムにばらつきがなくなってきて、同じようなタイムで周回できるようになって来ました
以前の引っ張った純正タイヤのが、思い切りよくブレーキが踏めていたのに
RE-11にしてから1コーナーで恐る恐るブレーキを踏むようになってしまいました
205/50(正しいサイズは45)のハイトなタイヤのせいか?
リヤがフラフラするんです
外気温22℃で油温が120℃・・・オイルクーラーうごいてるのか!?
心配になりました
44秒は今は入れる気がまったくしません
車は速い人が乗れば44秒前半は間違いなく出ると思うんです
しんごさんとかデフ無しですごいですし(プロだから比較してはしつれいですよね)
自分の技術が足りてないだけの話
でもどこが悪いのか分からないのです
独学で走ってきたけど・・・そろそろスクールとか行こうかな
以上気づいたことを書き殴りました
4/12のハイパーミーティングでお会いしましょう
ゼッケンは104です
Posted at 2009/04/09 19:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日
朝早いなぁ
王国の人は早すぎ!
でも150台並べるんだから時間かかるよね
三回目のTC2000ですがパレードランみたくなるでしょうし
前回のベストが更新できればうれしいなー
今月は
4/12 ハイパーミーティング TC2000
4/24 ファミライ TC1000午前
走ろうかと思います
Posted at 2009/04/03 18:16:23 | |
トラックバック(0) | 日記