• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

una@ベネットのブログ一覧

2020年01月07日 イイね!

走りオサメTC2000

あけましておめでとうございます

12/28 プロアイズTC2000 9秒612
F10k ZⅢ 225/45/16   R8k A052 205/50/16 
軽量化なし

少しひっかかっても今までより0.2秒更新
いいんじゃない

思ったこと
Rレート2kあげたい

12日が本番、195/50/16のA052を4本ぶっこみます
9秒2がでたらいいなぁ!!

今年もよろしくお願いします
Posted at 2020/01/07 18:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

アイドラーズ茂木

アイドラ茂木忘備録。

ベストは2分28秒4。ZⅢの225とA052の205。F10kR8k。軽量化なし。
これまでより1.6秒更新できて変えたのはLSDのOHとエンジンマウント変えたらすごい全然違う。ファイナルはそんな変わらないとおもう。でも若武者が初茂木で27秒ぶっこんでタイヤ以外ほぼ同じ仕様でハンパない。びっくらこいた。

明日は2000。トゥルトゥル052で9秒4くらいはなんとかでないものか。
Posted at 2019/12/20 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

連休たくさん走った

連休前半は田舎へ帰省したり家の掃除他をこなして後半でかけられるようにご機嫌取り。

1日は雨が降りそうだからあえて2000へ。
15台くらいで走りやすくクリアは取り放題だけど11.8と冬の2秒おち。
24度の気温と湿度のせいにしたかったけど2秒は落ちすぎじゃないかと不安になる。
キンさんにそんなもんですと言われたので自らを慰めつつ帰宅。
ZⅢ225/45/16 205/50/16 F10kR12K

3日は袖ヶ浦へ
アヤツも来るから一矢報いようとがんばって1:22:2
やっぱり真冬の2秒落ちだからこんなもんかと少し安心
ZⅢ225/45/16 205/50/16 F10kR12K

4日は10年ぶりの日光
前回はまだZC31を買ったばかりのころかな
48.4だったから45秒台くらいかなとおもったら
43.9で道具の進捗もあるのでしょう
横乗りさせてもらったFさん勉強になりもうした
スミスさん横乗った時と同じくらいビックラこいた
帰省渋滞覚悟してたけど4号バイパスがスムーズですんなり帰宅
高架橋と信号なくしたレイアウトでスイスイいけてOK
ZⅢ225/45/16 205/50/16 F10kR12K


いやーZⅢ今回こそ止めをさそうと使いますが減らないしまぁまぁ喰うしで
捨てられない
お会いした方々また次回走りましょう
Posted at 2019/05/31 12:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

寒くなりました

そろそろ走行シーズンです


タイヤは今年もZⅢになりました

財務省が家庭用精米機がほしいっていうから71Rやβ02や052や12Dは夢と消えました

精米できたらタイム速くなるんか?とは言えません


年のせいか2ケタのバネレートは体に厳しく最近は休日の癒しのドライブにも行くのをためらっちゃう

くらいだったのでF10R12からF10R8へと変更しました

まだ少し厳しく感じます

S字の揺り返しとかもどかしい


寒くなり走行会シーズンだけど

車もタイヤも去年と変わらないのでこれで去年より速くなったらわたくしの手柄じゃない?

とか考えて今年はアップデートなしの谷間の季節かと思っていたら起こりました






11/24のもてぎ東コースは今回が最後の開催になるとのことでなんとかアヤツに勝ち逃げしたまま終わりたいと思ってましたが

クラッチブローで積車にて帰宅という

しかもアヤツは46秒に入って私万全でも46に入るか怪しい・・

もう東コース開催はないので一生アヤツにマウントを取られる続けてしまうという



クラッチはクスコの強化へと望んでいなかった強制進化

痛恨の出費

ノーマルの踏力がよかったから次もノーマルでいいかと思っていたのですが

どうもノーマルはブローしやすいらしく月に一、二回サキト遊びをしているし

少しでもトラブルフリーで乗りたいので強化とあいなりました

フライホイールは発進時気を使うのが嫌なのでノーマルを継続使用です

年のせいか静かで乗り心地のいい楽な車に乗りたくなってきたのよ・・


年末年始は袖ヶ浦くらいしかないか










Posted at 2018/12/13 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

こないだライセンス取ったんでフリー走行に皆で行ってまいりました。


最後に走ったのが6年くらい前かな?

ZC31のころでした。

新鮮でいい気分で2.4kmのコースは程よい長さで。

これ以上長いと速い車がどんどん後ろからきて大変だからこれくらいが限度かな。

6年前は24秒になんとか入って喜んでたけど今回は1:22:3

自身も経験積んでレベルアップしたのだろうか車が違うからわかんないけどそうであると信じよう


よっしー吉田も初袖ヶ浦のくせににじり寄ってきてやばい流れになる予感がしましたが年の功でなん

とかちぎれたし若い芽を摘むのに成功しました!w

4月のもてぎ東で初走行のくせに1/1000の差に詰め寄られたときは世界がどうでもよくなりかけましたが自信回復に成功!

当分は新鮮に感じるから袖ヶ浦に通うようになるかも

9月になったらまたどこか走りに行こうと思います。






Posted at 2017/07/19 18:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tc1000見学きたけど1日フリー走行日ほとんど車いない。もう夏場はみな避けるようになったのか。2000は自転車たくさん走ってる」
何シテル?   08/03 10:55
スイフト1.5→スイスポZC31→スイスポZC32と正常進化してきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車に急に乗りたくなり衝動的に購入 まだMTから離れられませんでした
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行をしたくて08年4月から初MTのスイスポに乗っています ※2014/3 Z ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation