• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

久々のMT車

久々のMT車 先月末、久々にMT車を運転しました。
(約3年振り)

その車がツレのA70スープラだったのです。
伝達系ではツインプレートがついているのは聞いていたので、
正直絶対に発進時エンストする自信たっぷりだったのです。

でも、重い意外は普通につながり、意外と忘れていないものだと実感しております。

こうしてみるとAT車95%以上のこの世の中、MT車も運転できる機会があれば運転してみたいものです。

でも、渋滞時の運転はしていなかったのですが、その時は数回エンストしたでしょうね…。
(絶対に左足がツる自信があったので)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/12 22:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

道の駅in長野
R_35さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 23:07
うちは、レパが強化AT&嫁カリブが6MTで両方満喫しております(●^o^●)
コメントへの返答
2009年3月12日 23:35
乗った後、軽く左足が攣っていたのはここだけの話です。(爆)
2009年3月12日 23:32
自分も超強化クラッチのスカイライン乗ると1km走ると10km乗った気分になります><;
コメントへの返答
2009年3月12日 23:36
殆ど高速だけだったからエンストしなかったのかも?
2009年3月13日 0:14
こんばんは

MT車ですか?

もうバスでも70%近くATです。
コメントへの返答
2009年3月13日 0:26
この車、ツレは通勤で○科から西○極まで乗っているので、場合によっては見掛けている可能性もありますね。
バスもAT普及率70%なんですね…。
時代を感じます。最も最近市バス以外のバスに乗ってないので、他は分かりませんが…。
2009年3月13日 0:56
私も20年くらい前に70スープラに乗ってましたが、2.0NAだったのでツレからは『牛スープラ』って言われてました(-_-)
結構早そうですね♪


うちの軽四は歴代すべてMTです。
やっぱり軽はMTじゃないと(~o~)
コメントへの返答
2009年3月13日 1:03
このスープラトルク最重視セッティングなんで加速は凄いです。
でも最○速だけは勝ちましたよ♪
2009年3月13日 7:06
70スープラ昔運転させてもらいましたがボンネットが見えなくて運転するの怖かったですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年3月13日 16:57
胴が長いから(?)そこは大丈夫でした(爆)

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation