• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

MCX10アバロン

MCX10アバロン 今となっては珍車になってるトヨタアバロンです。

この車の成り立ちはそれまでマークⅡの輸出版(クレシーダ)で担っていましたが、現地生産に切り替わりそれを逆輸入した車です。

因みにこの車は職場の同僚のオヤジさんの車だそうで…(汗)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/07/28 20:43:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 20:48
この車、発光式メーターで光るのですが~家の父はライトが点灯しているんだと勘違いし消そうと格闘したそうです><;
コメントへの返答
2009年7月28日 21:00
しかも確か老眼対応品メーターだったような…(爆)
2009年7月28日 20:52
このアバロン乗った事ありますが、室内が猛烈に広かった記憶あります(^^)

コメントへの返答
2009年7月28日 21:01
何気にアメ車ですからね…

向こうでは標準サイズだったのでしょう。
2009年7月28日 20:58
アバロンは室内かなり広かったですね!

なぜか売れませんでしたね・・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 21:02
確かに僕もあまり…

広いのは無駄に広く感じましたが…

アバロンマニアの方に刺されそう(滝汗)
2009年7月28日 20:58
出た!でっかいカローラ(笑)

友達が乗ってましたが、キャビンが凄く広かったです。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:04
言われて見れば…(爆)

因みにセプターもありましたが、アレはアレででっかいスプリンター(E100系)に見えました(笑)
2009年7月28日 21:06
こんばんは(^0^)/

あまり見掛けないですよね冷や汗
デザインは良いと思うんですがウインダムにはかないませんでしたねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:22
僕はどうも受け入れられませんでした。

でも今はマニアックでいいかな?と思っていたりしています(笑)
2009年7月28日 21:13
アテクシ、本気で買おうと悩んだ時期がありましたわ(笑)

程度イィんに安いんで猫2黒ハート


でもほとんど走ってないですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:23
イケメソさんの事を今までVIPカー好きだと思っていましたが、実はマニアックカー好きなんですね♪

決定~♪
2009年7月28日 21:20
僕のツレが乗ってましたが、20後期より室内広かった気がします!!
さすがFF。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:24
コレを乗った後、自分の車に乗れば相当狭く思えるんでしょうね(汗)
特に後席は…
2009年7月28日 21:46
初めてみましたがまん顔
それか気付かなかっただけですかね冷や汗

内装が広いっていいですよねうれしい顔Y33ってめちゃ狭くないですかexclamation&questionexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:53
僕は何度か見かけています♪

確かにY33(特に後部)は狭く感じますが、今まで座高が高いだけと思っていました(滝汗)
2009年7月28日 21:59
その後のプロナード(MCX20)もユーノスコスモやプレリュード(BB4)のインパネみたいで格好いいですよね♪
コメントへの返答
2009年7月28日 22:04
その当時は近未来的だったんでしょうね。

プロナードのインパネはピンと来ないんですが、ユーノスコスモやプレリュードのインパネは知っているんで♪
2009年7月28日 22:04
ア…アバロン((゚Д゚;)゚Д゚)゚Д)゚))
初めて聞きました(汗)
コメントへの返答
2009年7月28日 22:13
アバロンとは…

X80系マークⅡ(現地名:クレシーダ)の輸出仕様をこの代から現地生産に切り替えた…

って↑に書いてますね(核爆)
2009年7月29日 6:10
おはようございます。

これ、前期ですよね。
後期型はマジでカッコよかったので欲しい車でした。

前期はテールがかっこ悪くて・・・

秋篠宮さまが乗られてましたよね。
コメントへの返答
2009年7月29日 13:51
そうです。
前期型ですね。

秋篠宮さまもマニアですからね♪
他にもVWビートルも乗られていた様な…
2009年7月29日 8:21
これって、FFじゃなかったっけ?
この大きさでFFでは、旋回半径の問題で日本じゃ辛いね
無駄に広い車すきなんだけど
形が、、、好みでない、かな
あまり売れなかったよね
バカボンみたいな名前がいかんのかな
内装はすごくいいんだけどね~~
コメントへの返答
2009年7月29日 13:52
そうです。
FFですね♪

やはりアメリカ人好みのデザインという所もあるのでしょうね…
2009年7月29日 11:32
当時のセフィ-ロの対抗モデルでしたよね。

毎朝これにシャコタン、メッキアルミ履かせたのとすれ違います。
コメントへの返答
2009年7月29日 13:53
当時というとA32・33辺りですね。
でもセフィーロの対抗モデルというのは知りませんでしたが、確かに言われて見れば納得です。

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation