• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

乗るもんだぁ~

乗るもんだぁ~ 先日のプチオフの事です。

さぁ、タイヤを付け替え終わったしプロドライブはどうするか?


トランクには2本で残りは後部座席かな?と思っていたのですが、悪魔のアドバイスにより全てトランクに収まりました♪

積み方は…
 ①テンパータイヤを外す
 ②テンパータイヤのスペースに1本積む
 ③残り3本+テンパータイヤは写真の様に積む

これで全て積み込めました♪
まぁ、235・265位のサイズとなると無理かもしれませんが…

ただ、テンパータイヤの上カバーは入らなく室内に行っちゃいましたが…(爆)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/08/04 15:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 15:24
こ~ゆ~時、セダンはきついですね(笑)


アテクシは以前20inchアルミ4本+タイヤ2本を積みましたわ
コメントへの返答
2009年8月4日 15:27
確かにこ~ゆ~時はミニバンが羨ましいです(笑)

>アテクシは以前20inchアルミ4本+タイヤ2本…
全部トランクに入りましたか?
2009年8月4日 15:28
私の場合、タイヤ交換の時には代車がなければダメです(汗)
コメントへの返答
2009年8月4日 15:31
僕も本音は、代車でなくてもタイヤが積める車と一緒に同行したいものでした…
2009年8月4日 15:34
255サイズを4本積むには助手席まで外さないと・・・orz
コメントへの返答
2009年8月4日 15:38
S15の場合はそうなりますね(汗)
2009年8月4日 16:22
ウチは駄目でした。
275×2本はトランクに入れて、245×2本はあらかじめシートを外しておいた後部座席に積みました。
リムがタイヤより気持ち出てるので、いずれにしても積み上げるとリムに傷が入っちゃうし…
荷運び用に軽トラとかあるといいですよね~。
コメントへの返答
2009年8月4日 16:25
やはり太いサイズとなると無理ですね…ウ~ン…
細かったのが良かったのかも?

荷運び用の車が欲しい今日この頃…
2009年8月4日 17:37
さすがにトランクだけでは無理でしたね(汗)

バスタオルや新聞などを使い、後部席にも積みましたわ(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 17:56
やはりそうですよね…

万一積まなかったことは考えてなかったので、その場合は室内にダイレクト置きだったかも(汗)
2009年8月4日 17:37
良い感じに詰め込みましたね(^^♪
レパは詰めそうにないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月4日 17:56
見事に積めました♪

やっぱりレパードはトランクは狭いんですかね??
2009年8月4日 18:06
容量は大きいかもしれないですが、トランクがバンパー上から開かないので(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月4日 18:17
そういえばそうでしたね…

A31もトランクは広かったですが、開口部はバンパー上から開かなかったのでタイヤが積みにくかった覚えがあります(汗)
2009年8月4日 19:01
セカンドのL600ムーヴはリヤシート倒して、9J10J余裕で詰まりました!
コメントへの返答
2009年8月4日 19:19
ムーブやワゴンRなら余裕で乗せられそうですね!
2009年8月4日 20:21
こんばんはウッシッシ

タイヤ大きいので積む場所考えますよね冷や汗
僕は室内に二本か三本入れますねウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月5日 14:26
確かに多少考えました…

プリマドンナなら全部入るかもしれませんよ♪
2009年8月4日 22:04
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!凄い!
コメントへの返答
2009年8月5日 14:27
凄い!…かなぁ?

逆に言えばトランクには何もしていない事がバレバレですが…
2009年8月5日 8:21
これって、、、どっちが楽なのか、、、
でも、人が乗らなければいけない時には役立つね
うちはグロリア、廃品回収に使いました。
コメントへの返答
2009年8月5日 14:29
出来るだけ室内にタイヤを積みたくなかったので、コレでよかったと思います♪
2009年8月5日 10:27
ドリフトの時は4本積んでる事もありました。
サイズによっては乗りますよね。
275は今2本積んでますが、2本でも限界ですわ。
コメントへの返答
2009年8月5日 14:29
太郎さんの場合は、確かに2本で限界かも??
2009年8月5日 22:13
まさに裏ワザですね。

確かにスペアタイヤの所にも標準タイヤ載りますものね??


でもこういう時、純正の205で良かったと密かに思っております(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:17
確か標準サイズがオプションでありましたよね?

スペース的にも問題は殆どありませんでしたよ。

プロドライブの時は幅は純正みたいなモノでしたから…

次からは、そういうわけにもいきませんけどね…

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation