• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

う~ん…

う~ん… 先日の八幡オフにて太郎Y33さんからリア吹き出し口を譲っていただいたのですが、コレをつけたという事は…う~ん…コレも黒に塗らなきゃいけませんね♪

ぢゃなく(…もありますが)、いよいよダクトをつけなければいけないカモ?

でもなぁ…当日太郎Y33さんがダクトを外すのを後ろで見ていましたが、大変そうだったし…暑いし…orz

涼しくなってから行動開始しますか♪(爆)
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2009/08/19 18:37:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

遠路わざわざ
giantc2さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 18:49
私が同じ立場でも、間違いなく涼しくなってからの話になります(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 19:35
やはりそうですよね(笑)

涼しくなる為に汗ダクになるのも…(滝汗)
2009年8月19日 19:03
同じ悩みを私も昨年経験しました。
ウッドパネルをブラックにした結果、シフトノブも合わせざるを得なくなり、某オクの部品取りコーナーでGetするはめに(汗)
因みに今では入手困難となりました…。偽物は多いですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 19:36
塗るよりもダクトを追加するのが面倒なんですよね~(汗)
2009年8月19日 19:07
やっぱり『と~たるこ~でね~と』ってヤツが重要かと(´-ω-`)ウムーw
コメントへの返答
2009年8月19日 19:36
やっぱ黒に塗らなきゃいけませんか?(笑)
2009年8月19日 19:25
おおっ、やはりリアエアコン吹き出し口は高級感ありますね(p・Д・;)
僕のスカイラインには着いてません・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2009年8月19日 19:37
けいすけ@V36さんも手配して付けちゃいましょう(笑)
2009年8月19日 19:57
やっぱりダクトを追加しないと駄目なんですか?

是非やって下さい!!
参考にしたいです☆

勿論、黒に塗装してから☆
コメントへの返答
2009年8月19日 20:28
ダクト無しでいくともわっとした風は出るそうですが、あったらはっきりとした風が出るのであった方がよさそうです。

やっぱり黒は必須ですか?(笑)
2009年8月19日 20:32
こんばんは(^^)

焦らず涼しくなってからジックリ作業した方が良さそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月19日 20:44
涼しくなってからの方がやはり良いですね♪

多分重労働だろうし…
2009年8月19日 21:27
僕のには付いてないです( ̄ロ ̄;)付けるにはフロントからの大手術になりそうなんで僕のはあきらめます(◎-◎;)
でも、同じ作業するなら涼しい時にしたいですね(^ω^)早くしたいっていう気持ちもありますけどね(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:27
僕のも付いてませんから一緒ですよ。

作業したらレポートあげますから、期待しないで待っていて下さい(笑)
2009年8月19日 22:11
ですよね 涼しく成ってやられた方が良いですね 僕でもそうします でももう少しですね 頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年8月19日 22:27
あと1ヵ月半もしたら大分涼しいでしょうしね♪
2009年8月19日 23:02
黒でお願いします(>_<)(笑) 
逆の立場なら半年は悩むかも…(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:27
ま…多分先に黒に塗ると思いますよ。
2009年8月20日 7:30
自分は買った部品かなり熟成するタイプです^^;

ちなみにY31からY33に乗りかえた時2年間ETC寝かせました><;
コメントへの返答
2009年8月20日 18:26
ETC腐っていませんでしたか(笑)
2009年8月20日 9:18
エアコン全開窓全閉で作業すれば涼しいかもですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 18:27
それが出来ればいいんですが(エアコン)、出来なさそうなんです(汗)
2009年8月21日 20:04
涼しくなってからだと後部座席の住人は、今年はエアコンの涼風の恩恵を諦めないとダメですね〜。残念がってませんか?
て、住人って誰???(笑)

高級車の仲間入り、確定ですね♪
コメントへの返答
2009年8月21日 20:19
後部座席の住人は90%荷物ですから文句言いません(笑)

実現すれば更に高級に♪

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation