• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

貧相なオ・シ・リ

貧相なオ・シ・リ 僕の車…フロントはそれなりに見れる車なんですが、後姿が…(冷汗)

リヤスポも若干中途半端な形した純正品なんですが、それ以上にマフラーが…

高級車は静かに乗りたいと考えているので、社外品マフラーは付けるつもりはありませんがそれにしてもマフラーカッターが…

本音は四角二本出しのマフラーカッターが欲しいんですが、何かいいのありませんかね?


そんな事いいながらセフィーロの時は、HKSハイパーマフラー付けてましたが(笑)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/09/17 14:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 14:35
こんにちは!

私がY33に乗ってた時は、純正風の楕円形の出口の、リヤタイコだけ交換のマフラーがついてましたよ(^-^)

ワンオフのカッター、いっちゃいます?(^-^)
コメントへの返答
2009年9月17日 21:35
今はそのままですが、いずれ行っちゃいますか?
2009年9月17日 15:01
特にオーディオやってる方なんかは、マフラーはノーマルという方が結構多いと思います。
でも純正のままじゃ貧相だからと、カッターだけを純正タイコに溶接したりするみたいです。
それもありだと思います。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:36
まさにそれを考えていますよ♪
2009年9月17日 15:36
カッターもいいですね☆ 
ほどよく低音が欲しいならZEESとか??好みで音量選べれるしデザインも♪…まぁワンオフと同じですわね(;^_^A(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 21:37
低音とかは気にしないんですが、逆に静かに行きたいんですよね♪
2009年9月17日 16:04
最近は色々なメーカーから、色々な形のマフラーが出てますよね(^。^)
ZEESから出てますし、柿本さんの所でもワンオフで作ってくれますよ(^^♪
コメントへの返答
2009年9月17日 21:41
ワンオフもいいんですけどね…

あくまで見た目だけで行こうかな?と思ってます。
2009年9月17日 18:23
こんばんわ(・∀・)ノ
アルティマだけに性能を重視したマフラーに交換するのも有りじゃないですかねぇ~(´∀`)
僕のは見た目重視です(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 21:42
僕も見た目重視で行きます(汗)
2009年9月17日 18:59
後ろ姿は、うちのグロリアは
エンブレムはずして、テールランプ黒くしてあるけど
なかなかおっさん車から脱出できんね。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:42
まぁ、コンセプトが…ですから(苦笑)
2009年9月17日 19:37
こんばんはわーい(嬉しい顔)

以前 僕はトラスト入れていましたが家族の評判悪くてノーマルに戻しましたげっそり
出口だけ他の物と溶接したら良い感じになりそうですねるんるん
コメントへの返答
2009年9月17日 21:43
出口の最後の部分だけ何とかしようかな?と思ってます
2009年9月17日 20:38
ホンダ車だと、S2000流用が定番ですけど、日産は無いですよね。
僕も、純正マフラーが格好悪いので、以前社外マフラー付けたんですけど、うるさいから戻しました。
実は、僕もカッター探してるんです。
良いのあれば、お互い情報交換しましょう(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月17日 21:49
日産の定番は確かに聞いた事ないですね(汗)

お互い頑張って探してみますか?
2009年9月17日 21:13
マフラーカッターって結構ワンオフ効くらしいですよね~!
でもやっぱ竹やりで行きましょう!
コメントへの返答
2009年9月17日 21:49
後はデッパですか?(爆)
2009年9月17日 21:15
Y33にもHKSのマフラ-着けましょうよ(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年9月17日 21:50
定番ではエイムゲインとかもあるんですけどね…
2009年9月17日 21:17
僕もカッターが良いと思います。

4.1シーマだと専用品のカッターが有るんですけど、セドグロは出口の間隔が狭くどうしても加工が必要にはなって来ますね!
ですのでその間隔を20mm今より広げれば後は無加工でカッター交換出来ると思います。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:51
一度シーマ用も調べてみますかね?

3Lモデルのシーマはどうなんでしょう?
2009年9月17日 22:11
奇遇ですねヽ( ̄ー ̄)ノ
最近、ずっとマフラーの事考えてました。

社外マフラー探しても、ラグジーすぎたり、爆音だったり、竹槍だったり、
純正に近い大人のマフラーって、なかなか見かけないですよね。。。

自分も、ワンオフカッターに1票!
コメントへの返答
2009年9月17日 22:42
純正と同等のスポーツマフラーがあればいいんですが、基本不可能なんですよね…

てな事で僕もマフラーカッター派です
2009年9月17日 22:13
ブラバスタイプの斜めだしを相方さんに作ってもらうのは如何でしょう??
コメントへの返答
2009年9月17日 22:43
頼んだら変な形を作ってきそうです(笑)
2009年9月17日 23:53
久しぶりに純正マフラーの車に乗りたいです^^;

今のマフラーもう少し静かならな~と思うことが多々ありまう><;
コメントへの返答
2009年9月18日 0:32
僕は今より排気音が大きければ乗れないかもしれません(冷汗)
2009年9月17日 23:55
僕もZEESお勧めです!

17アスリートに着けていましたが出口は小さい2本の四角ですが意外とかっこいいです。

ちなみにでたばかりだったのでモニター価格15000円(新品)でした!

あっリアピースだけです。

コメントへの返答
2009年9月18日 0:33
ZEESかぁ…知ってるんですけど触手が伸びませんね…

静かさを求めるので、排気効率はあきらめてますけどね…
2009年9月18日 4:10
私は5次元ボーダーGTに中間ストレートで乗ってましたよ!

出口オのデザインとボロボロ音♪がかなりお気に入りでした!!

コメントへの返答
2009年9月18日 9:12
いっその事、直管にしちゃいますか(笑)?

やかましくて乗ってられないでしょうね(汗)
2009年9月18日 11:36
ぁたし低音重視なので変えちゃってますけど、
ぃいのなければこの際ワンォフで…(∀)ウィンク
コメントへの返答
2009年9月18日 12:09
ワンオフ…出口部分だけ作りますかね?

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation