• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

今一番欲しいモノ!!

L.S.D.!!

以上!!!






あ…別にノ○ピーがしてたものでも、ドリフトするわけでもございません…
ただ単に、雪道や段差で片方のリヤタイヤがスリップした時の対策用だけなので…(爆)

だからビスカスLSDでも充分OK牧場(核爆)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/09/20 22:51:50

イイね!0件



タグ

LSD

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:55
前に進もうとしてくれる力最高ですよね!
もうデフ溶接ですね!
コメントへの返答
2009年9月20日 23:22
だから、ドリフトはもうしませんって!
2009年9月20日 23:02
ドリドリ(^◇^)
コメントへの返答
2009年9月20日 23:23
いってみよう~!

エンヤ~コラヤ!…(笑)
2009年9月20日 23:19
自分も雪道対策でビスカスLSDが欲しいです。。。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:23
僕も全く同意見です。。。
2009年9月20日 23:21
ドリフトに1票(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年9月20日 23:24
A31に乗ってた時は遊びでやった事ありますが、何か???
2009年9月20日 23:32
私も以前ほしいと思ってましたが、他にやりたい事があるので、当分買えそうにないです。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:50
僕は2年位前からずっと悶々としながらY!オクを見てます(笑)
2009年9月21日 3:10
こんばんは!

私はパッソに、ワタナベのホイールを入れたいですね~(^-^)
コメントへの返答
2009年9月21日 14:10
ホイールなら大本命のAVSモデル7のメッキモデルですかね?
2009年9月21日 3:52
ビスカス役に立ちませんよ…効く⇔効かないの挙動が激しいです。

オープンデフならER34のヘリカルとサイドフランジで一発です☆
十分、横に向きます(^^

あ、まっすぐ走るようになります。
たしか、新品購入後5万kmのビスカスなら転がってました。
コメントへの返答
2009年9月21日 14:12
いやいや…別にドリフト等はしませんよ…(汗)

雪道と段差対策だけなんで…
2009年9月21日 5:53
ということはその次は5MTですか??
コメントへの返答
2009年9月21日 14:12
その前にタービン交換と冷却系強化ですかね?(笑)
2009年9月21日 6:30
おはようございますわーい(嬉しい顔)

そんなに効果有るんですね??
僕のには確か付いていた様な感じがしますがexclamation&question
コメントへの返答
2009年9月21日 14:13
Y32は確か標準装備だったと思います
2009年9月21日 7:53
実は・・・
私のレパにもLSD付いてないんです(^^)。
ノーマルだから必要ないと思ってwww
コメントへの返答
2009年9月21日 14:14
レパおさむさんの車の場合は、必需品のような気がするんですけどね(笑)
2009年9月21日 9:03
Y32辺りまではビスカス標準だったんですが~><;

Y33辺りからトラクションコントールが出てきてOPになってしまいましたね・・・
コメントへの返答
2009年9月21日 14:15
やはりそうですよね?

ここにもコストダウンが出てるのかもしれませんね…
2009年9月21日 13:09
横滑り、頑張って下さい(b^ー°)
コメントへの返答
2009年9月21日 14:15
もうドリフトはしませんって(汗)

…多分??
2009年9月21日 17:39
ルーズソックス(L・S・D)大好きですね^^

デフが入っていると段差などとても助かります!!
是非導入を^^
コメントへの返答
2009年9月21日 17:53
ルーズソックス??
ハァハァ…(笑)

どうもノンスリは横スベリ用がたくさん出てますが、僕は本来の使用目的で行きたいんですからね♪
2009年9月21日 21:16
デフオイルの入れ口から針金入れてデフロック!!!!


以上!!
コメントへの返答
2009年9月21日 21:49
イニシャルトルクを上げるのにジュースの空き缶使用は聞いたことありますが、針金は初めて聞きました(笑)
2009年9月21日 23:18
これまた渋いもの欲しがりますね(笑)

関東は、道路も天気も平凡なので、関東来ます!?
コメントへの返答
2009年9月21日 23:24
今まで乗ってた車が、社外品だったり標準装備だったりしても、何だかんだ言ってノンスリが付いてたんですよね。
だからオープンデフは2年たった今でもまだ慣れてません(汗)
この辺が元走り屋の宿命??

今度、関東行ってみようかな?
2009年9月22日 16:07
おなじくLSD欲しいです。
でも今さら横向いて走るかと言うと…
やらないだろうな…

でも欲しいなぁ。
使う予定がないのに欲しいって、贅沢ですよね。
コメントへの返答
2009年9月22日 20:12
僕もカニさん走りはしませんが(笑)

でも雪道などでも効果的ですからね。
ある意味予定はアリ??

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation