• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

ドライブ

ドライブ 今日は、お互いヒマ人なドM悪魔とドライブに行ってました(笑)

最初は京都市内をウロチョロするつもりでしたが、僕が京都市北部を行ってみたいと言った一言でその通りになりましたが、行けども行けども酷道のオンパレード…
100km強走りましたが、殆どが京都市内なのに半分程が酷道でした(汗)
何度エアロを擦ったのか分かりません(汗)

でも、ある意味京都市内でもまだまだ自然が多いのは収穫でしたね♪

写真はそんな中、京都市内の酷道です♪



あ…僕は酷道マニアのサイトを見るのは好きですが、実際に走るのはどっちか言うとあまり好きではありません…だってエアロをそんなに破壊したくありませんから…(大汗)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/10/25 00:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 0:39
京都ってほんと大好きです(*´∀`*)おそらく一番好きです♪♪
また近い内に彼女と京都遊びに行きます(^^)vまた行く時メッセするのでオススメのところあったら教えて下さいネ(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年10月25日 0:48
でも京都市内って感じではない風景です(笑)

オススメは…何だろう…地元だからですかね…よく分かってませんが、大体の場所は分かります(笑)

メッセお待ちしてます♪
2009年10月25日 0:45
そこのコーナー手前二速ぶちこんでサイド踏んで二速にしハンドル切ってアクセルワーク全開でクリアーしてください!
コメントへの返答
2009年10月25日 0:49
残念ながらノンスリが入ってないのとテク不足で、この後トッチらかっちゃいました(笑)
2009年10月25日 1:04
ドライブいぃですねぇ♪


道は…車高短乗りの宿命ですね…
コメントへの返答
2009年10月25日 1:11
ドライブ楽しかったです♪
でもエアロにはかなり負担を掛けてたような…(汗)
2009年10月25日 1:56
京都市内にも、こういった景色があるんですね!
寺社仏閣のイメージしかなかったので、、、。
南禅寺の木々は印象的でしたが。

あわやクロカン走行だったですね(^^ゞ
楽しい反面、エアロの事を思うと。。゛(ノ><)ノ
さらに、突如未舗装になったら・・・
果たしてUターン出来る道幅だったですかね?!
コメントへの返答
2009年10月25日 2:02
京都市でも北部の方ですので、北山杉等が取れる所を走ってました。

全ての道が舗装路でしたが、ボコボコだったので何回"ザッ"という音を聞いたことか…(大汗)
2009年10月25日 5:49
フォトを拝見すると「対向車来たらどうすんの」って道でしたね。
それに「エアロ心配」って言いながら、結構飛ばしてませんか〜?
コメントへの返答
2009年10月25日 13:12
確かに対向車が来た時は、どちらか止まってすれ違ってました。
いえいえ…殆ど飛ばしてませんよ…30~40km/hで走ってましたから。
2009年10月25日 6:04
次に酷道走る時はエアロ外して本気の走りでお願いします(笑)

僕も見るのは好きですが通りたく無いです(汗)
コメントへの返答
2009年10月25日 13:21
多分、もう走らないと思いますが、僕が走った所ならかとーんさんの車でも大丈夫でしょう(笑)

これからは見るだけにしておきます(冷汗)
2009年10月25日 6:23
走りのグランツですから、ガンガンと…
いうわけには流石にいきませんよね。
最近ではラン○ルでもエアロをつけている人がいるぐらいですから。
コメントへの返答
2009年10月25日 13:13
ある意味、イケイケで走ってたかもしれません(笑)
2009年10月25日 7:38
セド位大きな車ですと、酷道走行はなかなか骨が折れますよね((((;´・ω・`))) VIPセダンで酷道走行…それが素敵です(爆)
コメントへの返答
2009年10月25日 13:14
でも意外とすんなり走れてたのがちょっと怖いです(笑)
2009年10月25日 8:20
おはようございますわーい(嬉しい顔)

かなり凄い道ですね冷や汗冷や汗
走る勇気出ないですげっそり
実家帰った時に また探検してみますウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月25日 13:16
エアロは確かに何回かザッ!と擦ってましたが僕が走った道は意外とすんなりいけてました(笑)

32アルティマさんの実家からなら、清滝がショートコースですが、ありますね(笑)
2009年10月25日 8:21
更に楽しくする為に『MT化』なんていかが!??(爆)
コメントへの返答
2009年10月25日 13:17
MT化…いいかも?(爆)
2009年10月25日 9:07
もしや嵐山→保津方向ですか!?
私は昨日そこの林道を走ってました(笑
コメントへの返答
2009年10月25日 13:19
う~ん…残念!

雲ヶ畑→京北→八木町方向でした。
2009年10月25日 9:34
おはようございます。

京都にもこんな雰囲気の場所があったんですね。

生まれた実家を思い出しました。
コメントへの返答
2009年10月25日 13:22
京都市内でももっと凄い所がありますよ(笑)

それは広河原です…まだ行った事ないですが…
2009年10月25日 11:18
私、酷道・旧道・隧道大好きですよ。
今度誘ってください!
コメントへの返答
2009年10月25日 13:22
僕が走ったルートなら、同行しますよ♪
2009年10月25日 13:47
カーブのRも凄いですが、何より凄い下り坂ですね\(゜□゜)/
右足は、常にブレーキって感じですね。
某頭文字○風にコメントすると、
「後半、フロントタイヤが垂れてくるぞ。ブレーキの強化も忘れるな!」
みたいな(爆)
コメントへの返答
2009年10月25日 16:00
でも実際にはそこまで凄い下り坂ではありませんでした(笑)

両手離しでドリフトしながらコーナーを抜けました(嘘)
2009年10月25日 14:07
出会い橋方向でしたか…
参りました…!
コメントへの返答
2009年10月25日 16:00
出会い橋って言うんですか?
知りませんでした(汗)
2009年10月25日 20:44
酷道お疲れ様です(笑)

夜には絶対走りたくない道ですね。。。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:59
僕も夜は絶対走りたくないです…

昼間で勘弁…

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation