• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msnatuのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

キーレスリフレッシュ…そして大失敗(大汗)

キーレスリフレッシュ…そして大失敗(大汗)






先日上げたキーレスのリフレッシュ計画ですが、
先程ちょっとこずいてみるとものの見事にボタン部分の塗装が綺麗に取れました(大汗)

同じ事を考えられているが方がいらっしゃいましたら、普通の塗装はやめたほうがいいです。

僕みたいに簡単に塗装が取れますから(大汗)

塗るのなら、染めQの方がいいかもしれません。
Posted at 2009/06/21 03:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年06月20日 イイね!

キーレスをリフレッシュしてみました

キーレスをリフレッシュしてみましたY33のみならずこの形のキーレスを所有してらっしゃる日産車オーナー共通の悩みかもしれません?

僕も中途半端な汚さが目に付いてしまい、今日リフレッシュしてみました。

そのまま磨くだけじゃ芸なしと思い、カバー塗装、ボタン塗装してみましたがいかがでしょう?

やってみれば簡単ですよ♪
Posted at 2009/06/20 01:47:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年06月09日 イイね!

ヘッドカバー塗装計画

ヘッドカバー塗装計画以前整備手帳にエンジンのヘッドカバー塗装計画を立てていましたが、赤で囲った所を赤に塗装し、青で囲った所をシルバーに塗装する予定でいてます。

しかし、ツレ(A70スープラ海苔)から、ヘッドカバー塗装は良いけどブレーキマスターシリンダー・パワステのタンク・ラジエターサブタンクの各々のキャップの塗装まではやりすぎちゃう?と突っ込まれました(汗)

僕は良いと思いますが、皆さんはどう思われますかね?
Posted at 2009/06/09 14:45:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月31日 イイね!

お手軽ドレスアップ(完了)

お手軽ドレスアップ(完了)先日ブログにUPしたBピラーメッキモール化が完成しました♪

というほどたいそうなことぢゃありませんな(汗)

時間にしてのんびりやって計30分程でした。


整備手帳!



ほとギャラリー!!
Posted at 2009/05/31 13:01:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月27日 イイね!

お手軽ドレスアップ(予定)

お手軽ドレスアップ(予定)ボディにつけたメッキモールが余っている訳ですが、これでBピラーにアクセントを付けようと企んでいます。






Bピラー


幅は…


約9㎜…という事は同じ幅♪
今度早速やってみよう♪

完全にパクリです(笑)


P.S.写真では定規が斜め向いていますが、測る時はきっちりと直角で測りましたから(汗)
Posted at 2009/05/27 19:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation