• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msnatuのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

気になる

気になる今、非常に気になっているコート剤です。

聞くと、洗車後濡れたままでも施工可能だそうです。
(R&Sのツインポリマーと同じ感じかな?)

今のコーティング剤が減り次第買おうかな?と考えていますが、何時になったらなくなることやら…

使用している方、どんな感じですか??
Posted at 2009/05/15 22:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

面接でした

今日は面接でした。

まずは一次面接で合否連絡は来週にあるとの事。

万一通過すれば、来週末実地での実習です。

あ~…通過して欲しい…。

P.S.緊張しすぎてノドカラカラでした…(汗)
Posted at 2009/05/13 13:18:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

不具合再発!

ブログでは初めて書きますが、HIDの不具合が再発しました…(4回目)

左のライトが、バッテリーのターミナルを外さない限り消えません…。
過去3回と同様、端子を外して一晩おいて様子見です(まぁいわゆるリセットですね…)

過去3回は症状が消えたので、治ってくれれば良いのですが…
その後、又時計とオーディオの設定しないと…

後付のHIDをつけている皆さん、こういった不具合の経験はおありですか?

P.S.昨日電気関係の弄りネタをあげたので、車から早くしろ!とせっつかれてるのかな??
Posted at 2009/05/11 23:19:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

弄りネタ

皆さん、日々弄りネタを考えていると思います。

そんな僕も弄りネタを考えていますが、今は以下の様な事を考えています。

前の純正ウィンカー部分は内からフォグ・ウィンカー・コーナリングランプとなっていますが、それをフォグ・デイライト・ウィンカーにしたいかな?と考えています。

その際、配線関係以外にはどれだけ部品がいるんでしょうかね?
まずはキーワード『自作デイライト作成』でヤホーで検索して探してみようかな?

そのままは…


弄り後は…


う~ん…コーナリングランプが無くなる…
コーナリングランプは結構便利ですから…どうしようかな??
Posted at 2009/05/10 20:00:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | デイライト考察 | 日記
2009年05月09日 イイね!

何でも無い車と思ったら

何でも無い車と思ったら今日、車の運転中前方からいい音がしている車がありました。

何だろうと走っている内に信号待ちで後ろについたら、コロナプレミオだったんですがふと見ると……マフラーが替わっています。

横に並ぶことが無かったので後ろしか判りませんが、タイヤもインチアップしているっぽいですね。
Posted at 2009/05/09 17:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 1314 1516
17 18 1920 21 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation