• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msnatuのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

お気に入りのCM

お気に入りのCMTVを見ていてCMになるとチャンネルを変える僕ですが、その中でもお気に入りのCMはあります。

ちょっと前までならユーポスのキティちゃんCM(関西限定かも?)でしたが、今はトヨタの子供店長のCMです♪

日産派の僕ですが、いざCMとなれば話は別です(笑)

P.S.子供店長のCMを歌ってる人が、前川清さんだった事はご存知でしたか?
関連情報URL : http://kodomotencho.jp/
Posted at 2009/06/14 11:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM | 日記
2009年06月14日 イイね!

マジ??

以下、YAHOOニュースよりの貼り付けですが…

<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島

13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中にノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。広島県警広島中央署によると、同10時10分に死亡が確認された。同署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。
 大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。「医師はいませんか」との呼びかけに応じて出てきた観客の男性がAED(自動体外式除細動器)で蘇生を試みたという。当時、約2300人の観客がいた。
 三沢選手は栃木・足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。84年にマスクマンのタイガーマスク(2代目)となり、人気を博した。90年からはマスクを脱ぎ、本名でファイト。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。06年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。
 試合会場では、観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて。早く元気になって帰ってきてほしい」と涙を流しながら語った。広島市安佐南区の男子大学生(20)は「バックドロップで頭を打って意識不明になった。救急隊が長い間、心臓マッサージをしていた。三沢さんは試合中、頭を振る仕草を見せ、調子が悪そうだった。死なないで」と祈るように話した。


最近は殆ど見ておりませんでしたが、以前はよくプロレスを見ていました。
まだ詳しくは判りませんが、試合中の事故死?かも知れません。
三沢選手兼ノア社長に合掌…
Posted at 2009/06/14 00:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる | 日記
2009年06月13日 イイね!

カーボンピラーレポート(6/13)

カーボンピラーレポート(6/13)久しぶりのカーボンシートレポートです。
現在の所、焼けや剥がれ等もありませんよ♪

写真の赤丸部分が剥がれかけてるやんけ!…とツッコミがありそうですが、最初に貼る時若干失敗した部分です。
実際には剥がれそうにもありませんよ♪

今日は洗車&WAX掛けをしましたが、一緒にこの部分をフクピカしています。
(それだけは勿体無いので内装のインパネ→ピラー→ホイールの順で掛けてます)


さて、洗車が終わった頃お友達のさんば~さんA70スープラ海苔がきてなんだか車弄りです。
先週さんば~さんの弄りにやられた(?)ので今日は応援だけ(笑)

写真を撮り忘れてましたが、詳細はさんば~さんがUPすると思います。
さんば~さん、よろしく~♪
Posted at 2009/06/13 20:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボンピラー | 日記
2009年06月13日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 日産セドリック、1998年式、E-HY33

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
 現在の愛車は純正

■サーキット経験はありますか?
 現在の愛車では1回

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
 沸点と吸湿とのバランス

■ディクセルのイメージを教えてください。
 ブレーキ関連メーカー

■フリーコメント
 機会があればDIXCELのブレーキフルードで、
 サーキット走行をして性能を試してみたいです。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/13 09:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ | 日記
2009年06月12日 イイね!

スタイルシートを変更してみました

みんカラのスタイルシートとしてデフォルトで、みんカラブルー・ラーメン・スケッチ等があるのは皆さんご存知だと思います。
その中でカスタムがあったのでちょいと弄ってみました。

僕は99%みんカラはパソコンで見ているので、変更もそれなりに簡単でした。
(故に携帯からの方は見れない部分もあると思います…ゴメンナサイね…)
パソコンから見ていてまだ、デフォルトのスタイルシートにされている方は一度遊ばれてみてはいかがですか?

でも携帯からスタイルシートは、どうやって変更すればいいんだろ?






Posted at 2009/06/12 17:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記(爆) | 日記

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation