• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokanの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

スマートキーアンテナ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入時から運転席ドアミラーのタッチセンサーが作動せずドア側のセンサーのショートを疑っていましたが ドア側のピン数を確認したところ11Pでミラー側が9Pでした。

そうです2P足りません‥多分 前オーナーが何らかの理由で交換されているようです。
2
なので純正アンテナを購入し取り付けていきます。
3
まずドアミラーのヒーター線を外します。

ドアミラー本体やミラーの取り外し方法は省略しています。
4
外側のカバーも外します。
5
ニッパーでモーター上部の電源配線チューブに穴を開けてここにドアミラーアンテナの配線を通します。
6
そのままドアミラー取付部分まで通します。

配線はチューブの中に入れなくても下部からはドア内部に隠れますがドアガラスと干渉する可能性もあるので可能な限りチューブ内を通しました。

アンテナの取付場所はミラーのカバー側にありましたが付属のネジが太すぎて予備のネジで固定します。
7
差込プラグを緩めて左側上部にオレンジ色線とその下部に灰色線を射し込みます。

一応 直前に直接ドア側のカプラーに差してテストしています。
8
全て元に戻して完成です♩

なぜかミラー部のカプラーを外すと一定時間 電動格納が出来なくなりました‥これについては原因不明です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八女が退院しました♩ http://cvw.jp/b/372751/45141700/
何シテル?   05/25 23:17
最近 ビールと日本酒で超メタボ ^^; ってか飲みすぎ…… セレナカーゴ/板バネ→34ローレル/車高調→14アリスト/車高調→10ヴィッツ/車高調→シーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 00:16:28
ヒューズボックスからACCを取る方法 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 21:03:39
車速パルス・イルミ・リバース信号の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 21:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1からRB3に急遽変更です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ステップワゴンからB170になりました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
4月で車検切れのため手放しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
姪が免許を取るので福岡へ旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation