• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

あっと言う間に大晦日、皆さまお世話になりました❗

あっと言う間に大晦日、皆さまお世話になりました❗ブログネタは沢山あったのですが、筆不精でついつい後回しにしてしまい、気付けばもう年末…

という訳で、無駄ズ会の一年を振り返ってみます。

まずはK揚工氏❗


アメリカンな超大型自動二輪を増車。おめでとうございます🎵

素晴らしい。一体何台持てば気が済むのか…
若いっていいですね(笑)

当然、四輪も手抜かず、スキがありません。



次にW王。


年始にはダックスをゲットし…


その後、運良くハヤブサ限定車の抽選に当たったり🎯


憧れのキムコジャイアントを衝動買いしたり


そして〆は…
エリミネーター🎵

う、羨ましい。
乗り出しは来年だそうで、楽しみが続きます❗

最後にこの御仁


今年は無駄ズ会ダービーに絡むことなく、鳴かず飛ばずの一年でした。
来年は増車に期待したいですね🎵

で、本日は無駄ズ会の納会日。いつもの2りんかん(笑)


初売りの準備中


店内を物色し


閉店まで無駄ズ会


反省会は年越し焼きそばで〆


皆さまありがとうございました❗
来年もよろしくお願いします🎵
Posted at 2023/12/31 21:27:12 | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

暖かく過ごしやすい週末でした🎵

暖かく過ごしやすい週末でした🎵9月にオープンしたご近所の道の駅サクアス。
オープン当初は満員御礼で大混雑してましたが、ようやく落ち着いてきたので、遅ればせながら散策しに行くことに。

猿回しのショーがあったり…


海の幸が楽しめたりと…

決してお安くはないですが、道の駅というよりはサービスエリア並みの充実感で、なかなか楽しめます🎵
近所なのでソフトクリーム食べたくなったらまた行きますわ(笑)

話は変わって、次の日の朝もイイ天気。
寒くないので行きますか❗


目指すはW王ガレージ。
いつもピカピカの35のnismo。素晴らしい❗


焼き芋を手土産に表敬訪問。


その後、ぶらっと高野山に向かってコーヒータイム。


こんな壺があれば家でもつぼ焼き芋作れるのかな❗


本日2度目の🍠料理(笑)
さつまいものブリュレを頂き


夕ご飯はテッパンのコレ。
なんか久々で美味かったですわ🎵


お粗末でした❗
Posted at 2023/11/05 21:21:41 | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

週末ライド 乗り鉄の旅、憧れの芸備線で広島へ❗

週末ライド 乗り鉄の旅、憧れの芸備線で広島へ❗昨日は新見駅から三次までを堪能し、三次駅のルートインに宿泊しました。

今日はその続きです。
ホテルの朝食を腹一杯に食べたあと


三次駅から広島駅まで、芸備線の続きを乗ります❗


さすがに今日は空いてます。
カープ女子と数名の乗車で、鉄ちゃんはいません(笑)



ディーゼルの心地良い響きについウトウトします🎵


広島に近づくにつれて、人の出入りも多く、ワンマンカーでなくてもいいような気がします。

無事に広島駅に到着。
芸備線、良い旅でした🎵



次は市電に乗り換えて、少しだけ市内観光します。


平和の尊さを再認識するため、平和記念公園や資料館を見学。







そのあと、市内観光をして




広島駅に戻り、時間調整のため今回2回目の新幹線で姫路までワープします。

しかし、こんだけ新幹線利用してたら、18切符の有り難みはありませんね(笑)

車内で昼食を取って、ゆっくりします❗



昨日岡山から乗った伯備線を横目に…



ほどなくして姫路に到着。
4分のタイトな乗り換えをクリアし、新快速で大阪まで1時間の旅。
ちなみにこの神戸線新快速は早くて便利ですね。この区間を別料金使って新幹線を利用する気になりませんわ。

その後、在来線を乗り継ぎ18時頃に無事に到着。

鉄分補給もバッチリできて、充実した週末ライドでした❗


近所のできた道の駅「サクアス」
帰宅途中に立ち寄りましたがすでに閉店。
賑わいはどんなもんなんでしょうかね?

Posted at 2023/09/03 19:43:14 | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

週末ライド 乗り鉄の旅、憧れの芸備線へ❗

週末ライド 乗り鉄の旅、憧れの芸備線へ❗台風接近で天候が心配でしたが、幸い天気はいけそう。

近所に建設中だった道の駅。いよいよ今日はオープンらしい。




オープニングセレモニー見物したかったが、今日は久しぶりの18切符乗り鉄の旅なので、写真だけ撮って退散。

本日、向かうは岡山―広島の山間を走る中国地方最長のローカル路線の芸備線❗
赤字が膨らみ存続が危ぶまれる秘境路線です。


近所の駅にクルマを停めて、電車に乗り、大阪経由で姫路まで。


姫路からは時間短縮のため、18切符乗りには禁じ手の新幹線を使って、「晴れの国」岡山までワープ




岡山からは、高梁川沿いの山間部を通る伯備線に乗って新見まで向かいます。





新見駅に到着❗


さぁ、ココからが本命の芸備線です。


赤字路線なので、人は少ないと思い込んでましたが大きな間違い❗
ぶわっちゃ、すし詰め状態やサケ(笑)


乗り鉄マニアでひしめいてますっ
前列はすでに占領され…


ツワモノは終始スマホで録画。放熱のため扇風機まで…


上には上がいますわ(笑)


備後落合で三次行きに乗り換え。合間の撮影大会にもれなく参加❗


今度は座れました。


夕方に三次に到着❗


お宿は駅近のルートインにて。

芸備線1日目無事に終了。


明日は続きで広島まで行きます❗

お粗末でした❗
Posted at 2023/09/02 21:49:08 | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

週末ライド 冷感グッズの実力は如何に

週末ライド 冷感グッズの実力は如何に今日も快晴❗

朝は涼しいですが、昼は暑くなりそう…

そこで先日2りんかんで購入した、冷感グッズを着用して出掛けます。


2りんかんの敏腕営業マン曰く、人間の温感センサーを刺激するウェアとの事。
どうやらこの温感センサーの発見はノーベル賞ものらしい…


なので、せっかく買ったので試してみたいと思います❗

確かにひんやり冷たい感じがします。特に風にあたると冷感効果がさらに高まりイイですわ🎵
ま、長袖シャツ一枚で5千円弱するので、それなりに効果が無ければ辛いかと(笑)

ボチボチ休憩を入れつつ


高野山でW王と合流❗
お待たせしましたっ


少し早いお昼を頂きに、お気に入りの店ミッチーで休憩。



美味しく頂きました。

その後、W王の豪邸で新型エリミネーターの勉強会を開催。

イイですね🎵
過度にアメリカンしていないのが気に入りました。

K揚工氏は、ビッグアメリカンを狙ってるとか…


年甲斐もなく、購入後の妄想に明け暮れたあとは、ハイドラチェックポイントのメンテがてら夕食会へ。
今日の〆は、久々のチャンピオン。


シェアして頂く中華料理は格別てすな🎵


本日もお付き合い頂きありがとうございました❗
Posted at 2023/08/20 20:47:12 | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation