• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

雨季は四輪をいじって楽しみます

雨季は四輪をいじって楽しみます梅雨入りしましたが、毎年この時期の過ごし方は悩ましい…
特に週末の雨はやる事が無いのでイヤになりますが、こんな時はW王を見習います。

最近ニュージムニーを入手したW王ですが、副産物でエブリィバンも転がりこんで来たみたい(笑)

古いクルマを蘇らせるのは楽しいようで、ローバルで錆止め施工に没頭中。

内装も手抜きは厳禁。
リンサークリナーとアルカリ電解水でシートをキレイにします。




電解水でヨゴレを分離させて、リンサークリーナーで吸引すると…


ぶわっちゃ❗面白いほどよく取れる。


K揚工氏はドアの内装を剥がして水洗いをしたいらしい。


それぞれが得意!?なパートで作業をこなします。
エブリィバンの路上デビューが楽しみてす。


で、話は変わって、次の日の日曜日は朝から雨☔
湿度が高いとクルマのメンテ作業はしんどいので、久しぶりに四輪でドライブすることに。

小腹がすいたので、某道の駅のまほろば食堂のカレーを所望し




奥河内にある大阪府下ナンバーワン貯水量の滝畑ダムを訪問


もちろんダムカートもゲット🎵


ここまで来たら 2りんかん ですねぇ(笑)


ヘルメットを選んだり…


ライディングシューズを選んだりと…


物欲魂に火がついたら止まりません。
支払いの儀になり、正気を取り戻すが、時すでに遅し。


爆買いでした(笑)


反省会は大福軒。
名物のタルタルラーメン。


美味しく頂きました。
また遊んでやって下さい。
Posted at 2024/06/23 23:14:27 | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

週末ライド 無駄ズ会は元気です❗

週末ライド 無駄ズ会は元気です❗この季節、元気なのは雑草ですわ…

晴れてたので、コレで草刈りしときます。

実は今シーズンすでに2回目の草刈り。
電気なのでパワーはありませんが、近所の雑草を刈るには充分かと。
付近3メートル刈っとけばOK
また1ヶ月後にやります(笑)


元気なのは雑草だけではありません。
無駄ズ会メンバーも精力的です。
W王は新車ジムニーに憧れOZでコーディネート🎵

このホイール、凡人ではなかなかチョイスできませんが、ばっちりキマってます🎵


こんな風にいきましょう🎵


K揚工氏も負けてません。
カリカリのグロムを増車。
ニューカマーを引っさげて登場。


若さゆえですね。羨ましい❗



反省会は、最近よくお邪魔する喫茶しらふじ


おっさんなのに女子会のようなメニュー


どうやら7月14日はイベントがあるらしい。


7月は暑いけど、バイクで夕涼みかねて行きますかっ


お粗末でした❗
Posted at 2024/06/16 20:14:17 | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

週末ライド 新品タイヤはイイですね🎵

週末ライド 新品タイヤはイイですね🎵薄曇りですが、ちょっとぶらっと出かけます。

W王は、とある電波塔探検に出かけたらしい。


ぶわっちゃ❗
近くだと迫力ありますね。



出遅れましたが、フルーツラインでW王と無事に合流。


W王の新調したタケガワのマフラーを眺めながら


W王からの差し入れを頂き、しばし休憩したあとは…


W王がこよなく愛する喫茶しらふじでティータイム




その頃、同志K揚工氏は、荒れた林道で腕を磨いていました(笑)

若いってイイですね〜

喫茶しらふじを出発し、裏高野を新品タイヤで楽しみながら、のんびりとW王ガレージに戻ったあとは、遅い昼食を食べに四輪に乗り換えて、かねてから行きたかったココへ。

店舗閉店して久しいあの「おむすびの美里」が復活したらしい。

W県のソウルフードの一つと言っても過言ではないでしょう。
しかし、残念ながら営業時間外で食べれず…
次回の楽しみにします❗

気を取り直して、隣の丸源ラーメンで、肉そばを頂きました。



本日もまったりとした一日を過ごせてよかったです。
また、よろしくお願いします🎵
Posted at 2024/06/02 21:13:59 | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

タイヤ交換完了❗

タイヤ交換完了❗今日はいよいよタイヤ交換の日。
いつものお店に予約してたので、朝から出発です。

交換に時間が掛かるため、モンキーをお店に預けて、散歩がてら紀三井寺の眼科に向かいます。

せっかくなので、紀三井寺緑道を散策します。

この遊歩道は1971年廃線となった、南海和歌山軌道線跡で、当時2歳の吾輩には記憶はありません。


晴天の中、歩くのもなかなかいいものです🎵



診察終わって再びお店に戻ると作業は終了してました。


店には最新型のモンキーが鎮座。現在、商談中との事。
コロナ禍の供給不足の時と比べると、入荷は早くなっているらしい。



店をあとに、数十メートル走っただけで、鈍感な吾輩でもわかるくらい挙動がクイックになって気持ちいい🎵
凄くキビキビと動きます。

新品タイヤだからか、それともオンロードタイヤだからかわかりませんが、とにかく曲がりやすくなりました🎵




コレで次回のツーリングも楽しみです❗
Posted at 2024/06/01 17:46:06 | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

タイヤ交換の時期になりました

タイヤ交換の時期になりました先日の四国お忍びツーリングで泥だらけのモンキーちゃんでしたが、隅々まで洗ってスッキリです。


しかし、とうとうリアタイヤが寿命となりました。約9000km


前はまだいけそうなんですが…


純正のダンゴムシ見たいなブロック調タイヤは、モンキーのキャラクターに似合ってて好きなんですが、今回はオンロードタイヤに交換したいので前後交換することにします。


なので、オンロードタイヤにするならダウンフェンダー化ですよね。


まだタイヤ交換してないのに、キタコのダウンフェンダーステーを購入して施工しました(笑)


で、定番のホンダエンブレムを装着。


あとはタイヤを交換するだけ。楽しみです🎵
Posted at 2024/06/01 03:53:46 | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation