• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

バトンもらっちゃいました~

バトンもらっちゃいました~ひさびさのプログアップに緊張しているronron3です。

ていうか、今LAに出張中でして、丁度仕事が一段落して、ホテルでみんカラチェックすると海鳴りさんからご氏名頂きました~

ちょうど、いいプログネタです(笑

※写真は適当にホテルの前で撮りました。。



1:あなたの愛車は?

スバル レガシィ2.0GT スペックB

2:新車?中古車?

中古車です


3:いくらした?

なんやかんやで300万円ちょっと


4:一括?ローン?

もちろんローンです


5:年式は?

平成15年式


6:今走行距離どのくらい?

もうすぐ10万キロです。


7:乗って今年で何年目?

5年ですね。


8:いつまで乗る予定?

実はもう・・・・・(内緒


9:愛車のテーマは?

純正流用。特に純正海外パーツですね。


10:エアロのメーカーは?

純正エアロです。社外品もイイのがあるのですが、キープコンセプトを貫いています。

11:ホイールのメーカーは?

これも純正です。BP/BL前期スペBのホイールはカッコいいですよ♪


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

スペB前期のビルサスが結構突き上げ凄かったので、後期型スペBの純正ビルサスに換えてます。
乗り心地はかなり違いますね。


13:洗車は月何回する?

う~ん、1回/月ですかね。 でも汚れが気になったら平日でもちょこっとやっちゃいます!!


14:燃料費は毎月いくら?

どうだろ。通勤でも使いますが、カプチーノと併用しているので・・・
ガスは近所行き着けのGSで掛けで入れてるのでわかりません。。。

15:1番高かったパーツは?

やっぱり、ビルサスですかね~

16:今まで総額いくらかかった?

考えさせないで下さい~(笑


17:この車で良かった事は?

① 歴代レガシィT/Wで一番上品なデザイン。
② スバル純潔最後のレガシィという点。良くも悪くもコスト掛けて作っていますね。
③ BP/BL前期A、B型しか選べない、マッキン、本皮、サンループ、マルチインフォデスプレイナビですかね。

18:この車で悪かった事は?
いやぁ~ この車に悪いとこあるのかなぁ~
しいて挙げれば、使いものにならんATのマニュアルモードですかね!!

19:1番お気に入りのポイントは?
斜め後ろから見るとセクシーですね~


20:1番嫌いなポイントは?
これも無いのですね。


21:次乗るなら何に乗る?
秘密です(謎


22:愛車以外で好きな車は?
間違いなく スバル インプレッサ22B ですね。


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
真っ赤なポルシェ。 それの助手席には我輩。


以上です。

れがりあさん
けんちゃさん
すーぱーじぇったーさん

よろしくお願いします~!!
Posted at 2012/06/29 11:09:39 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年09月22日 イイね!

ひさびさのブリス&ヘッドライト磨き!!

ひさびさのブリス&ヘッドライト磨き!!今回の台風も凄かったですね。

我輩の家も、紀南の実家も特に大事無くてよかったですが、間髪いれずに連続の大型台風は勘弁してほしいですね。
いくら科学技術が進歩しても台風の進路はおろか、風向き一つも変えれないのですから、自然の力ってホント恐ろしいです。


今日は残っている振替休日を使って4連休にしました♪

で早速、Myレガにブリス施工とヘッドライト磨きをしました。

この大雨だと、さすがにカプチでの通勤は雨漏りが心配だったので、Myレガに活躍してもらいました!!
その労をねぎらってシッカリ洗車&ブリスをし、くもっていたヘッドライトも綺麗にしました。

しかし、レガのヘッドライトはすぐにくもってきますね。
ガラス製だとこの悩みはないのですが・・・

以前の乗ってた10系セルシオはガラスレンズだったので、くすみもくもりも無くてよかったのですが、今どきの車はガラスレンズじゃないので、この悩みは尽きないですね。
Posted at 2011/09/22 15:35:43 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年08月01日 イイね!

暑さ対策に・・・

暑さ対策に・・・振替休日でまったりしているronron3です。

朝から外ニャンのケージの掃除と草抜きしましたが、汗だくになりました!!

この暑さで外猫達も食欲不振であまり食べません(汗
食べやすい高級猫缶でもあげて、夏バテ対策してあげないと・・・・

ところで、マイ・レガシィのリアゲートに英国スハル純正オプションのサンシェードを入手しました!!

リアウインドはスモークガラス入っていますが、色が薄く、明るいところだとカーゴ内の荷物が透けて見えるので、トノカバーで目隠ししないといけません。

もう少し濃いフィルムを貼ろうとも思いましたが、欧州スバルの純正OPにサンシェードがあるのを知って、英国の知人に取寄せてもらいました。

さすが純正だけあって造りは完ぺきですね♪

これで少しは暑さ対策になるかな!?



Posted at 2011/08/01 10:23:07 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

スバル12ヶ月点検ベストセレクション

スバル12ヶ月点検ベストセレクション今年は受けるつもりはなかったのですが、営業さんのノルマ達成のため一肌脱ぎました(笑

その代わりサービスしてくれましたので満足です♪

点検自体は特に問題もなかったのですが、来年の車検時に交換が必要と思われる部位の見積もりも頂きました。

恐らく来年には10万キロの大台に乗っているはずなので、タイベルやウォーターポンプの交換、ブレーキパット等の交換で約15諭吉は旅立つ予定です・・・・・

というわけで車検に向けて貯金しておかないと!!


それから、今回もHYPER31を施工しました♪ (前回はHYPER21だったが31になっている。)
ワンシーズン限りのコーティングなのでお値段も手頃ですが、なかなか優れものでお薦めです。

これでしばらくはレガシィの洗車は楽になりそう。
Posted at 2011/07/28 23:28:47 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ゾロ目ゲット!!

ゾロ目ゲット!!今日は小雨の中、朝から溝掃除して、昼からはMyレガで娘のピアノレッスンの送迎で堺まで行きました。


そろそろだなぁとオドメーターを気にしながら信号待ちでめでたくGet!!


ブログネタには欠かせないので、今度は逃さず捕らえました(笑

8のゾロ目は縁起モノなので何かイイことを期待します♪
Posted at 2011/05/22 10:26:46 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation