• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

やっと洗車ができました!!

やっと洗車ができました!!今年に入ってから、バタバタと忙しくてロクに洗車もできない状態でしたが、なんとか今日は洗車してスッキリです♪

でも、これから娘のピアノレッスンなので堺まで送迎です(笑)

今年は上の娘も高3で受験生、下は中学校。

あぁ〰  大変な年になりそうですぅ(汗
Posted at 2011/01/29 14:24:05 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

ひさびさのレガシィネタ!!

ひさびさのレガシィネタ!!ここ最近、カプチーノの小物をセコセコとアサってばかりだったので、レガシィにも小物を取り付けてみました。

英国スバル純正のリアゲートモールです♪

ただのプロテクターなんですが、リアのアクセントになってかなりイイ感じです♪


しかし、先立つものが無くてUSのテールランプまで手が届かない!!

無駄遣いしないで、キッチリと貯めれば買えるのにね〰

どうも小銭ですぐ買えるものに飛びついてしまう傾向があり、物欲を抑えきれないです(笑)

Posted at 2010/12/04 13:22:30 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

ハイパー31

ハイパー31日中はまだまだ暑いので、少し涼しくなった夕方にレガシィを洗車しました。

先月の車検の時にハイパー31というフッ素系のコーティングを施工してもらっていたので、水洗いだけですが、やっぱり洗車が楽ですね〰

持続性はワンシーズン限りなので、過大な期待はしていないですが、車が艶々だと嬉しいですよね〰♪
Posted at 2010/09/19 20:01:33 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年08月20日 イイね!

レガシィ車検終了!!

レガシィ車検終了!!無事木曜日に車検完了しました!!

しかし、思ったより高くつきましたぁ(涙)

リア左のブレーキピストンが固着してしまい、キャリパーごと交換となりました。

その他にもATFやデフOIL、スタビ系の部品も交換してもらいましたので、痛い出費でしたが仕方ないですね〰

ついでに、ハイパー31というフッ素系のコーティングも施工してもらいました。

ワンシーズン程度の効果だそうですので、ブリスみたいなお手軽コーティング剤みたいです。

年始に施工したナノグラス(ガラス系コーティング)の効果を未確認のまま、フッ素系のコーティングをしちゃいましたので共存できるのでしょうかね〰

Posted at 2010/08/21 11:29:46 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年08月17日 イイね!

レガシィ車検

レガシィ車検Dラーから車検案内のはがきが来てたのですが、すっかり忘れていて先日予約し、本日レガを預けてきました。

代車は、bB


じゃなくて

DEX

なぜか後ろのスバルマークがデッカイ!!


我輩の趣向ではないですが、のんびりと運転するにはイイ車ですね〰

明日はDラー休みなので、レガの戻りは19日。

散財しすぎで財布の中が涼しいので、何も無ければイイのですが・・・(汗)

Posted at 2010/08/17 18:10:24 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation