• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

久々の早朝ツーリング!!

昨日は地元の夏祭りの手伝い&飲み会でヘロヘロでしたが、饅頭さんが朝食をご馳走してくれるとの前情報だったので、眠い体を引きずって、朝4時に起床。 
いつもは遅刻する予定なんですが、5時の集合地点にも遅刻せず到着!! 今日は一番やろ、と思いきや、饅頭さん、メタボさんとお初の白粋姉さんと旦那さんが既に到着してて、結局我輩は一番遅かった。。。 ま、遅刻しなかったのでOKですよねぇ〰

しかし、それが祟ったのか小雨がパラつくなんとも冴えない出だしとなりました(汗

当初目的地は生石高原だったのですが、すでに目的地付近は厚い雲に覆われているため、目的地を葛城山に急遽変更。 天気が怪しかったので、クローズでのプチツーリングとなりました。


頂上到着し、お楽しみの飯ごう炊飯!!
饅頭さん、白粋姉さん、手際良くご飯を炊いてくれます♪
早朝からアウトドアでご飯食べるなんて感動です。

お待ちかねの卵かけご飯と味噌汁です!! うまかったですよ〰


葛城山からの展望です。 さっきまでの雲は何処へ!?

帰路はオープンしましたが、10時すぎたら暑い!!! やっぱり早朝か夜ですね〰(笑



で、帰宅してちょっと昼寝zzz   夕方ごろから、セリカのメーターバルブをLEDに交換しました。

取り外して、カバーをプレクサスで綺麗に汚れを拭きとり、ついでにトリップメーターの動きが良くなかったので、グリスアップしてメンテして、SMD 13連のLEDに付け替えました。

Beforeの写真は暗過ぎてうまく撮れまませんでしたが、さすが13連T10のLEDはイイですね〰 10系セルシオのオプティトロンメーターのような明るさで、夜のドライブが楽しくなりそうです♪
Posted at 2012/07/16 22:40:40 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月14日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工セリカにはリア3面に随分前に施工したスモークフィルムが貼ってあり、それが色褪せと言うか、色がぬけていたので、フィルムの貼り直しを依頼していました。

今日、カプチで施工の状況を確認しにショップへ行くと、あとは乾かすだけですべて処理が終わってました。 さすがプロですね〰 鮮やかな黒いフィルムのST165に惚れ惚れしちゃいました♪(写真取り忘れましたので、我輩のコレクションをアップします。。。)

明日、セリカを引き取りに行きます♪ 
室内清掃と運転席、助手席のガラスも紫外線カットフィルムを施工したので、夏対策できたかな?

しかし、165って、かなりエンジンルームに熱こもりますね。 
エアインティークが無いので仕方ないのでしょうが、暑い日は要注意ですね。



で、その後、カプチでぶらぶらしつつ、饅頭さんにメール攻撃してSABにて待ち合わせ!!
約1時間半ほどダベッたあと、少し涼しくなったのでオープンにして帰宅しました。

久しぶりにオーブンできて気分爽快♪ ビールが進みますよぉ〰(笑)



Posted at 2012/07/14 21:08:36 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月03日 イイね!

干支にちなんで・・・

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!!

すでに正月も3日が過ぎてすっかり休みボケが板に付いたronron3です♪

御馳走三昧だったので、体重計に乗るのが怖い(笑


で、今日は干支の「龍」にちなんでお気に入りの龍神温泉に娘達をつれてドライブにいってきました。


龍神温泉はじゃらんの人気温泉ランキングの秘湯部門で第1位 になったとか!

日本三大美人の湯の一泉なんで、当然といえば当然なんですが、昨年の台風12号の影響で、客足が遠のいているようなので、皆さんもぜひ来て下さいね。

これで今年は龍のように運が上がってくれることを祈ります〰ww

Posted at 2012/01/03 20:51:33 | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年10月02日 イイね!

充実した週末でした♪

こんばんは、ronron3です。

昨日は久しぶりにレガシィの室内掃除を徹底的におこないました!!



例の如く娘のピアノレッスンの待ち時間に近くの行きつけのカーピカランドで、軽く水洗いした後、室内すみずみまで徹底的に掃除機と全席シートにクリーナーをしました。
天気も良く、カーピカランドは我輩だけの貸切状態だったので、まったりと2時間くらい洗車に集中できて気分スッキリでした。


それから、本日は白浜(日置川)の実家に用事があったので、ドライブがてらカプチで出かけました!!



朝10時に出発し、高速使わず、まったりとR42を往復5時間フルオープンを堪能しました♪

昼からは、おやじと二人で実家の近くの温泉に入り、車の話や仕事の話など、親子で久しぶりに話ができてとても良かったです。

秋はホント気持ちイイですね〰ww
Posted at 2011/10/02 21:03:07 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月17日 イイね!

あまりにも暑かったので・・・

あまりにも暑かったので・・・あまりにも暑く寝苦しかったので、涼を求めて早朝ドライブに行きました。

我輩、いびきがひどいらしく結婚わずか3日で別部屋生活。
当初はクーラーのある部屋をもらっていたのですが、娘にその部屋を開け渡し、その代わりが今の部屋。南向き2階の六畳でクーラー無し。

今までなんとか扇風機だけで耐え忍んできましたが、今年は例年になく暑いです。。。。

と、言い訳っぽいのですが、朝5時半頃に出発して、R480→箕峠でまたまた龍スカ。

きっと、こざっちさんも来てるだろうと思ったところ、はやり予感的中!!

帰りがけの龍スカですれ違ったので、引き返して護摩山スカイタワーでプチオフと相成りました♪

やっぱり標高1,000mは涼しいですね〰

帰りは龍スカ→R480→R370の帰路。
混む前に高野山抜けたかったのですが、観光バスやミニバンに阻まれて時間掛かりました(笑

しかし、山降りると暑いです。。。


所要時間: 約6時間 (内休憩2時間程度)
走行距離: 約200Km
Posted at 2011/07/17 14:35:00 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation