• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

カプチUK仕様 第一弾が届きました・・・

カプチUK仕様 第一弾が届きました・・・待ちに待った英国仕様のフロントウインカーです♪

やっぱり、ウインカーと車幅灯のコンピになっています。

早く取り付けしたいけど、忙しいのでちょっと先になりそうです。。。。

それまで眺めて楽しみます(笑)
Posted at 2010/10/19 18:40:27 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年10月13日 イイね!

カプチをUK仕様に・・・

カプチをUK仕様に・・・まだ手に入れてませんが、英国の友人経由でなんとか入手できそうです!!

基本的にカブチも純正流用をメインに進めていきたいと思うのですが、カプチの海外モデルは極少なので、かなり入手は難しいですね〰


我輩はまだまだカブチについて勉強不足なんですが、英国仕様と日本仕様の違いって・・・・・

・フロントウインカー 
(日本仕様はオレンジレンズ。英国仕様はポジションとウインカーのコンビでクリアーレンズ)
・サイドウインカー (英国仕様はちょっとレンズが出っ張ってる)
・リアフォグの有無 (日本仕様は運転席側にバックライト。英国仕様は運転席側がリアフォグで助手席側にバックライト。)
それと、このスピートメーター (マイルとキロの表示盤)

かな!?

あまり資料もないので、他にもあれば教えて下さい。

ちなみに、フロントウインカーとサイドウインカー、リアウォグは近々入手予定です♪

あまり考えずに先走ってしまったけど、マイル表示のスピードメーターって我輩のカプチにつくのかなぁ(汗)



Posted at 2010/10/13 20:18:52 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

カプチ オイル交換!!

カプチ オイル交換!!カプチのオーナーになって3,000Km経過しましたので、いつも行きつけのGSでオイル交換しました。

コスモのGSなのでコスモリオ プロロード(SM 10W-40)を2.5Lほど入れてみました。

今回はエレメント交換無なので2.5Lでしたが、これでオイルゲージ8分目でした。

水平対向エンジン癖がついた我輩としては、オイルゲージ上限まで入れる勇気はないですね(笑)

廃油の確認もしました。

まだいけそうな気もするのですが、カプチは汚れる前に交換するのが鉄則と何かの雑誌で書いてあったので、とりあえずセオリーどおりに3,000Km毎に交換する事にします。

ちょっとエンジンの回転がスムーズになった気がします(笑)
Posted at 2010/08/21 22:14:17 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年08月13日 イイね!

カミさんの運転

カミさんの運転今日は知り合いから入手したカプチ純正のバックランプを追加して、2灯化しました♪

これでバランスが取れた気がします。

で、実際にバックランプが点灯するかどうか確認するために、カミさんに頼んでバックギアに入れてもらい、無事点灯確認ができました。

カミさんに、「ちょっと運転してみる?」 

と聞いたところ、

「そうやね!! ちょっと運転してみよかなぁ」

と・・・・

早速、我輩は助手席に乗り込んで、近所をかるく一周してきました。

なかなかの運転上手で、感心しました♪

そういえば、カミさんは昔ミラターボのTR-XXのMTを乗ってたので、MTには違和感がないとの事。

なかなかキビキビと走るので気に入った様子でしたが、ちょっと疑問が・・・・

それならなんでレガシィはATでなきゃダメだったの????

ちょっと心に引っ掛かる一幕でした。
Posted at 2010/08/13 22:11:42 | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年07月04日 イイね!

カプチにブリスしました♪

カプチにブリスしました♪朝からカブチにアーシングした後に、しっかり洗車&水アカ取りをし、ブリスで仕上げました!!

やはり、18年選手となるとボディの艶はあまりないですね〰

水アカ落としでは落ちないところだけ液体コンパウンドを使いましたが、過年式車にはできるだけコンパンドは使いたくないので、判断に迷いますね〰

あまり時間もなかったのでブリスで仕上げましたが艶やかになりました♪

そのうちカプチにもガラスコーティングしたいと思います。
Posted at 2010/07/04 21:19:18 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation