• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

やっと洗車できました~♪

やっと洗車できました~♪朝起きて窓を開けてみると天気が良さそうだったので

ひさびさに洗車しました~♪

途中、通り雨に遭いましたが例の如くカーポート内に退避して洗車を継続!!


やっばりきれいになっていく愛車を見るのはイイものですね~w

ブリスする時間はなかったのですが、汚れがこびり付いていたので、2度洗いして、昼前にはスッキリピカピカに復活しました。

疲れましたが、非常に気分がイイです。コーラがうまい!! 
(ホントはビールいきたかったのですが、出かけないといけないので我慢・・・・)
Posted at 2009/07/26 13:20:59 | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

洗車したい~

なんだか今日も雨が降ったりやんだりで洗車できません。

もう一ヶ月近くも洗車していないのでドロドロです(汗

早く晴れて欲しいなぁ~
Posted at 2009/07/25 11:41:30 | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

9年ぶりの・・・・

週末から歯がシクシクと痛くなり、我慢できずに本日仕事を早く切り上げて歯医者に行ってきました。

事前に電話してすぐに診てもらえるかどうか尋ねたのですが、予想どおり、すでに予約で一杯との事。
それでも痛いので「待ちますから今日お願いします。」と・・・・まるで子供ですね~

ふと診察券を見ると予約日が記録してあり、最終が平成12年。
ということは約9年間も歯医者に行かずに過ごした訳で、これがすごいのかどうか・・・ちょっと微妙だなぁと思いながら、診察券と保険証を受付に渡してから約1時間。

「○×さんどうぞぉ~」

と呼ばれてそそくさと席に着くと、先生いわく

「歯肉炎」ですね~ それと歯石も溜まってるので歯石とりましょう!!

結局、虫歯ではなくて良かったのですが、歯肉炎とはやっぱり年なのでしょうかねぇ~
化膿止めと腫れ止めの薬をもらって、来週また診察となりました。

ま、歯槽膿漏でなくてよかったかも・・・・

ちょっと微妙な結果でした。
Posted at 2009/07/06 21:35:01 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年07月05日 イイね!

ゾロ目 逃しちゃったよぉ~

もうあと1Kmってとこだったのに、気付けば

66,667

思わず年甲斐も無く
うぉー
って叫んでしまいましたよ~

なぜかキリ番、ゾロ目は得がたいですね~
Posted at 2009/07/05 06:38:23 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation