• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

獅子舞の新年会 in 白浜♪

獅子舞の新年会 in 白浜♪ちょっと遅い新年会でしたが、すごく楽しかったです♪

近所の仲間でワイワイとプチ1泊旅行はイイですね〰

写真は朝風呂いった後に近くを散歩して撮った白良浜。

夏場はにぎわう超有名スポットなんですが、この時期はさすがにね・・・・

心も体もリフレッシュできてよかったです〰♪
Posted at 2011/02/26 19:25:51 | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2011年02月11日 イイね!

UK仕様のインプレッサ ガチンコ対決!!

UK仕様のインプレッサ ガチンコ対決!!何気なくネット徘徊してたら

RB5
P1
22B Type-UK
CS400



と、インプファンなら泣いて喜ぶUKの激アツ インプレッサのガチンコ勝負の動画を発見!!

Subaru Cosworth Impreza STI CS400 vs rivals Limted Edition Subaru Imprezas do battle

当然、CS400が一番なんですが、勝ち負けなんかどうでもイイのです。
幻の名車が勢揃いするのを見られるだけで・・・♪

イギリスはワークスとのコラボが盛んで楽しいですね!!

我輩は昔から22Bのファンなんですが、いつかはオーナーになりたいです。

22Bは日本で400台限定販売でしたが、本当は424台生産されてて、そのうちの16台が英国へ正規輸出し、5台はオーストラリアへ行ったとか。。。
でもオーストラリアの法規に適合できなくて公道走れなかったらしいので、その5台は一体どこにあるのでしょうかね〰(謎

コスワースチューンのCosworth Impreza STI CS400 も限定75台。

オーナーさんが羨ましいですね。。。
Posted at 2011/02/11 10:59:47 | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年02月11日 イイね!

寒いと思ったら・・・・

寒いと思ったら・・・・朝起きて、外ニャンコ達のケージを開けに外に出てみると、南国和歌山ではめったに見れない雪景色!!

しかしニャンズ達は寒いらしく、外に出ようとしません(笑)

シンシンと降る雪を見ながらモーニングコーヒーをススるronron3でした♪
Posted at 2011/02/11 08:01:56 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月06日 イイね!

カプチ洗車&取り付け

カプチ洗車&取り付け2月に入ってから、花粉症で鼻がムズムズするronron3です(笑)

今年は去年の数倍の花粉量との事で、「悲惨な飛散」とシャレにならない状況です。

先週、花粉症対策のため耳鼻科に行ってお薬をもらって予防していますので、まだムズムズ程度で治まっていますが、薬なしだと終わっているでしょうね〰

花粉症の方は早めにお医者さんに行って診てもらっうことを強くお薦めします!!

で、先週レガシィを洗車したので、今日はカプチを洗って、先日オクで購入したファッションロールバーを取付しました♪

花粉が終息し、暖かくなったらオープンですね〰
Posted at 2011/02/06 13:28:55 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation