• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

白崎&煙樹ヶ浜ツーリング

白崎&煙樹ヶ浜ツーリングこんばんは、ronron3です。

今日は久々にツーリングオフしました。

朝6時に待ち合わせして、白崎海洋公園で約1時間程度まったりとカプチ談義してから、煙樹ヶ浜に移動。そこで少尉さんと合流して10時半すぎに解散しました。

最初薄曇りでしたが、だんだんと青空になり、気持ちよい秋の空をオープンビューで満喫しました♪

今回初参加の白カプさんは通勤途中に饅頭さん呼び止められて、和カプに誘われたとか!?

強引な勧誘のおかげで、徐々にメンバーが増えてます(笑
Posted at 2011/09/25 23:06:10 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

ひさびさのブリス&ヘッドライト磨き!!

ひさびさのブリス&ヘッドライト磨き!!今回の台風も凄かったですね。

我輩の家も、紀南の実家も特に大事無くてよかったですが、間髪いれずに連続の大型台風は勘弁してほしいですね。
いくら科学技術が進歩しても台風の進路はおろか、風向き一つも変えれないのですから、自然の力ってホント恐ろしいです。


今日は残っている振替休日を使って4連休にしました♪

で早速、Myレガにブリス施工とヘッドライト磨きをしました。

この大雨だと、さすがにカプチでの通勤は雨漏りが心配だったので、Myレガに活躍してもらいました!!
その労をねぎらってシッカリ洗車&ブリスをし、くもっていたヘッドライトも綺麗にしました。

しかし、レガのヘッドライトはすぐにくもってきますね。
ガラス製だとこの悩みはないのですが・・・

以前の乗ってた10系セルシオはガラスレンズだったので、くすみもくもりも無くてよかったのですが、今どきの車はガラスレンズじゃないので、この悩みは尽きないですね。
Posted at 2011/09/22 15:35:43 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

イモ掘り

イモ掘りこの盆休みはフル出勤でお墓参りできなかったので、彼岸前でしたが田舎に日帰り帰省しました。

帰省途中の道すがら、先日の台風豪雨の片づけでタタミやふすまなどを干している家屋が沢山あり、あらためて先日の台風の凄さと自然の恐ろしさを感じました。
幸い、実家は何事もなく安心しました。


写真は実家の母が植えたサツマイモです。

近々、イモ天にして賞味したいと思います♪
Posted at 2011/09/11 20:05:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation